トップ
>
家路
>
いへぢ
ふりがな文庫
“
家路
(
いへぢ
)” の例文
彼等
(
かれら
)
は
恁
(
か
)
うして
時間
(
じかん
)
を
空
(
むな
)
しく
費
(
つひや
)
しては
遠
(
とほ
)
く
近
(
ちか
)
く
蜩
(
ひぐらし
)
の
聲
(
こゑ
)
が一
齊
(
せい
)
に
忙
(
いそが
)
しく
各自
(
かくじ
)
の
耳
(
みゝ
)
を
騷
(
さわ
)
がして、
大
(
おほ
)
きな
紗
(
しや
)
で
掩
(
おほ
)
うたかと
思
(
おも
)
ふ
樣
(
やう
)
に
薄
(
うす
)
い
陰翳
(
かげ
)
が
世間
(
せけん
)
を
包
(
つゝ
)
むと
彼等
(
かれら
)
は
慌
(
あわ
)
てゝ
皆
(
みな
)
家路
(
いへぢ
)
に
就
(
つ
)
く。
土
(旧字旧仮名)
/
長塚節
(著)
大佐
(
たいさ
)
は
笑
(
わら
)
ひながら
徐
(
しづ
)
かに
歩
(
あゆ
)
み
出
(
だ
)
すと、
一同
(
いちどう
)
は
吾等
(
われら
)
の
前後左右
(
ぜんごさゆう
)
を
取卷
(
とりま
)
いて、
家路
(
いへぢ
)
に
迎
(
むか
)
ふ。
海島冒険奇譚 海底軍艦:05 海島冒険奇譚 海底軍艦
(旧字旧仮名)
/
押川春浪
(著)
拾ひ取り行くほどに一里
塚
(
づか
)
の
邊
(
ほと
)
りより申々御旅人樣是より先に人里なし
此宿
(
このやど
)
へ御泊り成れと走り來るを見返れば年の頃十三四なる少女なり今日は
勞
(
つか
)
れたり何所へ泊るも同じ事
案内
(
あんない
)
頼
(
たの
)
むと
家路
(
いへぢ
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
この眺めゆたかに
寂
(
さみ
)
し
黄牛
(
あめうし
)
も
家路
(
いへぢ
)
の舟に日を見かへりぬ
海阪
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
私共は森に這入つて
家路
(
いへぢ
)
についた。
ジエィン・エア:02 ジエィン・エア
(旧字旧仮名)
/
シャーロット・ブロンテ
(著)
▼ もっと見る
家路
(
いへぢ
)
をおもふ
二
(
に
)
の聲に
牧羊神
(旧字旧仮名)
/
上田敏
(著)
家
常用漢字
小2
部首:⼧
10画
路
常用漢字
小3
部首:⾜
13画
“家”で始まる語句
家
家内
家中
家来
家鴨
家主
家人
家族
家並
家庭