“塲處”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ばしよ80.0%
ところ20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
つね/″\たからのやうに大事だいじがりて、につくものずいりし手綱染たづなぞめおびあげもそのまゝにありけり、いつも小遣こづがひの塲處ばしよなる鏡臺きようだい引出ひきだしをけてるに
われから (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
それを友伯父ともをぢさんはよくつてましたから、ほそ竿さをさきかへるにくし、んではちにつきさうな塲處ばしよに立てゝ、べつにするちひさなにくにはかみきれをしばりつけてしてきました。
ふるさと (旧字旧仮名) / 島崎藤村(著)
町内てうない一の財産家ものもちといふに、家内かない祖母ばゞ此子これこ二人ふたりよろづかぎ下腹したはらえて留守るす見渡みわたしの總長屋そうながや流石さすが錠前でうまへくだくもあらざりき、正太しようたさきへあがりて風入かぜいりのよき塲處ところたてゝ
たけくらべ (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)