トップ
>
『ひのきとひなげし』
ふりがな文庫
『
ひのきとひなげし
(
)
』
ひなげしはみんなまっ赤に燃えあがり、めいめい風にぐらぐらゆれて、息もつけないようでした。そのひなげしのうしろの方で、やっぱり風に髪もからだも、いちめんもまれて立ちながら若いひのきが云いました。 「おまえたちはみんなまっ赤な帆船でね、いまがあ …
著者
宮沢賢治
ジャンル
文学 > 日本文学 > 小説 物語
文字種別
新字新仮名
読書目安時間
約9分(500文字/分)
朗読目安時間
約15分(300文字/分)
作品に特徴的な語句
女王
(
スター
)
定
(
さだ
)
帆船
(
ほぶね
)
序
(
つい
)
集
(
つど
)
娘
(
むすめ
)
双子
(
ふたご
)
藍
(
あい
)
要
(
い
)
蜜
(
みつ
)
蜂
(
はち
)
蛙
(
かえる
)
虻
(
あぶ
)
誠
(
まこと
)
葵
(
あおい
)
花壇
(
かだん
)
致
(
いた
)
聴
(
き
)
紐育
(
ニューヨーク
)
眼
(
め
)
皺
(
しわ
)
見渡
(
みわた
)
言伝
(
ことづて
)
漂
(
ただよ
)
誰
(
たれ
)
賢
(
かしこ
)
途方
(
とほう
)
違
(
ちが
)
釘抜
(
くぎぬ
)
銅
(
あかがね
)
雀
(
すずめ
)
鞄
(
かばん
)
髪
(
かみ
)
鬚
(
ひげ
)
鮒
(
ふな
)
黒斑
(
くろぶち
)
峰
(
みね
)
一諸
(
いっしょ
)
云
(
い
)
亜片
(
あへん
)
伯爵
(
はくしゃく
)
候
(
そうろう
)
又
(
また
)
及
(
およ
)
叫
(
さけ
)
呑
(
の
)
呪文
(
じゅもん
)
坊主
(
ぼうず
)
天井
(
てんじょう
)
尖
(
とが
)
居
(
お
)
癖
(
くせ
)
崩
(
くず
)
廻
(
まわ
)
弟子
(
でし
)
怒
(
おこ
)
怠
(
おこた
)
悪魔
(
あくま
)
慈善
(
じぜん
)
椅子
(
いす
)
標札
(
ひょうさつ
)
沢山
(
たくさん
)
浅黄
(
あさぎ
)
一寸
(
ちょっと
)
煮込
(
にこ
)
片眼
(
かため
)