トップ
>
目蒐
>
めが
ふりがな文庫
“
目蒐
(
めが
)” の例文
しかも血迷った英国士官は本国の威力を示すためか、いきなり馬上から指揮刀を挙げて、この大群集を
目蒐
(
めが
)
けて小銃の乱射をさせました。
ナリン殿下への回想
(新字新仮名)
/
橘外男
(著)
だが阿Qは一向平気であたりを見廻し、たちまち右手をあげて、
折柄
(
おりから
)
頸
(
くび
)
を延して聴き惚れている王鬍のぼんのくぼを
目蒐
(
めが
)
けて、打ちおろした。
阿Q正伝
(新字新仮名)
/
魯迅
(著)
同時に、吉田機関手がこれまでの自分にしてくれた
全
(
すべ
)
てのことが、洪水のように彼女の胸を
目蒐
(
めが
)
けて押し寄せて来た。殊にも昨夜のことであった。
機関車
(新字新仮名)
/
佐左木俊郎
(著)
群衆はそれを取囲み始めて居た。と急に紳士は、眼の前にある巡査派出所
目蒐
(
めが
)
けて飛んで行った。刑事も車掌も走った。群衆も続いて駈け出した。
乗合自動車
(新字新仮名)
/
川田功
(著)
しかもその爆弾は今まさに南
亜米利加
(
アメリカ
)
から、
巴里
(
パリー
)
の空
目蒐
(
めが
)
けて飛翔の準備中であるという警鐘は乱打されているのだ。
臨時急行列車の紛失
(新字新仮名)
/
アーサー・コナン・ドイル
(著)
▼ もっと見る
親方らしいのが、棒を
揮
(
ふる
)
って飛び出すと、それに励まされて丸くなった五六人が、兵馬を
目蒐
(
めが
)
けて突貫して来ました。
大菩薩峠:15 慢心和尚の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
で、大抵はひとりでゐる。それを
目蒐
(
めが
)
けて朝鮮の女が酒を売りに来るといふ話である。しかしそれは私は知らない。
山のホテル
(新字旧仮名)
/
田山花袋
、
田山録弥
(著)
子供の時父の
用箪笥
(
ようだんす
)
から六連發のピストルを持出し、妹を
目蒐
(
めが
)
けて撃つぞと言つて筒口を向け引金に指をかけた時
業苦
(旧字旧仮名)
/
嘉村礒多
(著)
一
ト
廻
(
まは
)
りして
愛
(
あい
)
ちやんが
他
(
ほか
)
の
方
(
はう
)
へ
現
(
あらは
)
れた
時
(
とき
)
に、
犬
(
いぬ
)
ころはモ一
度
(
ど
)
枝
(
えだ
)
を
目蒐
(
めが
)
けて
跳
(
と
)
びかゝり、それに
掴
(
つか
)
まらうとして
餘
(
あま
)
り
急
(
いそ
)
いだ
爲
(
た
)
め、
過
(
あやま
)
つて
筋斗返
(
とんぼがへ
)
りを
打
(
う
)
ちました。
愛ちやんの夢物語
(旧字旧仮名)
/
ルイス・キャロル
(著)
と、その狭い口から、物の真黒な塊りがドッと廊下へ吐出され、崩れてばらばらの子供になり、
我勝
(
われがち
)
に玄関脇の昇降口を
目蒐
(
めが
)
けて駈出しながら、口々に何だか
喚
(
わめ
)
く。
平凡
(新字新仮名)
/
二葉亭四迷
(著)
女達は口々に
囃
(
はや
)
したてて笑った。俺は一足とびに寝室のベットを
目蒐
(
めが
)
けて転んだ。……
苦力頭の表情
(新字新仮名)
/
里村欣三
(著)
元よりこう
嚇
(
おど
)
されても、それに
悸毛
(
おぞけ
)
を震う様な私どもではございません。甥と私とはこれを聞くと、まるで綱を放れた牛のように、両方からあの沙門を
目蒐
(
めが
)
けて斬ってかかりました。
邪宗門
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
訶和郎は石塊を抱き上げると、起き上ろうとする荒甲の頭を
目蒐
(
めが
)
けて投げつけた。荒甲の田虫は眼球と一緒に飛び散った。そうして、芒の茎にたかると、濡れた
鶏頭
(
とさか
)
のようにひらひらとゆらめいた。
日輪
(新字新仮名)
/
横光利一
(著)
彼は立聴きしようと思って趙司晨の
側
(
そば
)
までゆくと、趙太爺は大きな竹の棒を手に持って彼を
目蒐
(
めが
)
けて跳び出して来た。
阿Q正伝
(新字新仮名)
/
魯迅
(著)
そこへ太子は階段を上って帰って来られたが、姉上に対する駐在官の無礼を見られると、いきなり手にせられた乗馬用の
革鞭
(
かわむち
)
を奮って駐在官
目蒐
(
めが
)
けて打ち降ろされた。
ナリン殿下への回想
(新字新仮名)
/
橘外男
(著)
彼は机の上の
燐寸
(
マッチ
)
の箱を子供
目蒐
(
めが
)
けて投げつけた。子供も負けん氣になつて自分目蒐けて投げ返した。彼は又投げた。子供も又やり返すと、今度は素早く背を向けて駈け出した。
崖の下
(旧字旧仮名)
/
嘉村礒多
(著)
青年は老紳士を
目蒐
(
めが
)
けて走って行った。署長と三人の刑事とがそれに続いて走った。
三稜鏡:(笠松博士の奇怪な外科手術)
(新字新仮名)
/
佐左木俊郎
(著)
俺の魂は落日の曠野を
目蒐
(
めが
)
けて飛躍した。どこかで豚の啼き声がした。
苦力頭の表情
(新字新仮名)
/
里村欣三
(著)
どたりと引き裂いた黒パンの塊を、彼の頭を
目蒐
(
めが
)
けて投げ出した。
放浪の宿
(新字新仮名)
/
里村欣三
(著)
目
常用漢字
小1
部首:⽬
5画
蒐
漢検準1級
部首:⾋
13画
“目”で始まる語句
目
目的
目出度
目前
目標
目貫
目覚
目論見
目下
目論