“我勝”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
われがち57.1%
われが42.9%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
「あれだ」と宗近君がゆびさうしろを見ると、白いあわが一町ばかり、か落しにみ合って、谷をかすかな日影を万顆ばんかたま我勝われがちに奪い合っている。
虞美人草 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
と、その狭い口から、物の真黒な塊りがドッと廊下へ吐出され、崩れてばらばらの子供になり、我勝われがちに玄関脇の昇降口を目蒐めがけて駈出しながら、口々に何だかわめく。
平凡 (新字新仮名) / 二葉亭四迷(著)
それッというので、人々は我勝われがちに逃げ出した。しかしやがて、こわいもの見たさで、またソロソロと群衆は引きかえして来た。
地中魔 (新字新仮名) / 海野十三(著)
幾多の顔の、幾多の表情のうちで、あるものは必ず人の肺腑はいふに入る。面上の筋肉が我勝われがちにおどるためではない。頭上の毛髪が一筋ごとに稲妻いなずまを起すためでもない。
虞美人草 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)