御扶持ごふち)” の例文
出すひまの有べきや其方はなさけなき爲方しかたなり是には何か樣子やうすあらんといはれしかば粂之進くめのしん心中しんちういきどほり小身せうしんなりともそれがしも上の御扶持ごふち頂戴ちやうだいことに人の理非りひ
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
私も大した御扶持ごふちが戴けましょうから、然うしたらお母さんを斯んな処には置きません、すぐに屋敷へ引取って柔らかい着物を着せ、置巨燵おきごたつをして楽をさせ
ういふ犬社会に通じた方が矢張日本種は中々好いと仰しやつて俺をかしらに都合三疋御扶持ごふちを給はつてゐる。
犬物語 (新字旧仮名) / 内田魯庵(著)
天下国家の大きなことをうれうる人には、別に志士という一階級があって、それは殿様から代々御扶持ごふちをいただいて、食うというようないやしいことには別段の心配のなかった者や
おれは下司げすではあるが、御扶持ごふちを戴いてつないだ命はお歴々と変ったことはない。殿様にかわいがって戴いたありがたさも同じことじゃ。それでおれは今腹を切って死ぬるのじゃ。
阿部一族 (新字新仮名) / 森鴎外(著)
昔は水戸様から御扶持ごふちを頂いていた家柄だとかいう棟梁とうりょうせがれに思込まれて、浮名うきなを近所にうたわれた風呂屋の女の何とやらいうのは、白浪物しらなみものにでも出て来そうな旧時代の淫婦であった。
伝通院 (新字新仮名) / 永井荷風(著)
富士河ふじがはふねがたし。はぐくみまゐらす三度さんどのものも、殿との御扶持ごふちたまはりて、つる虚空こくうはこびしかば、いま憂慮きづかことなし? とて、年月としつき夜毎々々よごと/\殿とのうつくしきゆめておはしぬ。
妙齢 (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)
知って居るなれば何も仰しゃらんでもいじゃア有りませんか、わたくしも今は浪人しては居りますけれども、やはり以前は少々御扶持ごふちを頂きました者の娘でございます
敵討札所の霊験 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
いさゝ御扶持ごふちも戴いた者ゆえ親父に聞えても私が顔が立ちません、名義がすたります、ヘエ
霧陰伊香保湯煙 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
何ですかえ両方へ甜めさせるような事にして御扶持ごふちをくれるんだって
菊模様皿山奇談 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)