トップ
>
如何程
>
いかほど
ふりがな文庫
“
如何程
(
いかほど
)” の例文
今日
(
こんにち
)
、
之
(
これ
)
を
復興
(
ふくこう
)
するを
得
(
う
)
べし、而して
其
(
その
)
復興
(
ふくこう
)
の
方
(
はう
)
たるや、
安楽椅子
(
あんらくいす
)
に
倚
(
よ
)
り
罹
(
かゝ
)
り、或は
柔軟
(
じうなん
)
なる
膝褥
(
しつぢよく
)
の
上
(
うへ
)
に
跪
(
ひざまづ
)
き
如何程
(
いかほど
)
祈祷
(
きたう
)
叫号
(
きうごう
)
するも
無益
(
むえき
)
なり
問答二三
(新字旧仮名)
/
内村鑑三
(著)
又、警察は、私の陳述によって、八十位に見える例の怪老人のことも知ったのであるが、その様な老人は、
如何程
(
いかほど
)
探索しても、発見することが出来なかった。
孤島の鬼
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
士「此の莨入を二つ買うが
如何程
(
いかほど
)
だえ、左様か、
釣
(
つり
)
は宜しい、宅へ来た時
序
(
ついで
)
に持って来てくれ」
業平文治漂流奇談
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
則
(
すなは
)
ち問うて
曰
(
い
)
はく、国民性とは何ぞや、国民的性情の満足とは何ぞや、そも/\又
此
(
こ
)
の要求に是認せらるべき点ありとせば、そは果して
如何程
(
いかほど
)
の意味にて是認せらるべきかと。
国民性と文学
(新字旧仮名)
/
綱島梁川
(著)
歎願
(
たんぐわん
)
せしに
最早
(
もはや
)
罪科
(
ざいくわ
)
極
(
きはま
)
り
御所刑
(
おしおき
)
付
(
づけ
)
へ老中方の判も
据
(
すわ
)
りたり今少し早くば致方も
有
(
ある
)
べきに今更是非なしとの事なれば吉右衞門平兵衞共に
途方
(
とはう
)
に
暮
(
く
)
れ
寥々
(
すご/\
)
と歸りしが吉右衞門は
如何程
(
いかほど
)
金子入用にても何卒喜八を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
▼ もっと見る
仮令
如何程
(
いかほど
)
巧妙な方法で殺しても、殺人が行われた以上、どうしても下手人が出なければ納りっこはありませんから、誰か別の人を自分の身代りに下手人にする
二癈人
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
其方なり
如何程
(
いかほど
)
千太郎の
惡敷
(
あしく
)
とも主人と名の
付
(
つき
)
し者を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
仮令
如何程
(
いかほど
)
骨が折れようと、危険を
冒
(
おか
)
そうと、万一成功したならば、あれ程お前が熱望していた、長の
年月
(
としつき
)
ただそれのみを夢見つづけていた、お前の夢想郷の資金を
パノラマ島綺譚
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
致すか
何
(
どう
)
ぢや京都に居る時平左衞門のみ
出會
(
であひ
)
て外の者には
出會
(
であは
)
ざりしか此儀は何ぢやと有に
願山
(
ぐわんざん
)
恐
(
おそ
)
れながら
然樣
(
さやう
)
の儀には御座なく平左衞門事は
彼
(
か
)
の
地
(
ち
)
にて
別段
(
べつだん
)
懇意
(
こんい
)
に致せしゆゑ
渠
(
かれ
)
の世話は仕つりしと云へば大岡殿
是
(
これ
)
さ願山汝
如何程
(
いかほど
)
申ても申口が
闇
(
くら
)
し平左衞門
其方
(
そのはう
)
何
(
な
)
にか
由縁
(
ゆかり
)
にてもあるか又は
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
如
常用漢字
中学
部首:⼥
6画
何
常用漢字
小2
部首:⼈
7画
程
常用漢字
小5
部首:⽲
12画
“如何”で始まる語句
如何
如何様
如何樣
如何那
如何許
如何成
如何敷
如何計
如何云
如何処