トップ
>
火箭
>
くわぜん
ふりがな文庫
“
火箭
(
くわぜん
)” の例文
此邊
(
このへん
)
は
印度洋
(
インドやう
)
の
眞中
(
たゞなか
)
で、
眼界
(
がんかい
)
の
達
(
たつ
)
する
限
(
かぎ
)
り
島嶼
(
たうしよ
)
などのあらう
筈
(
はづ
)
はない、まして
約
(
やく
)
一
分
(
ぷん
)
の
間隙
(
かんげき
)
をもつて
發射
(
はつしや
)
する
火箭
(
くわぜん
)
及
(
およ
)
び
星火榴彈
(
せいくわりうだん
)
は
危急存亡
(
きゝふそんぼう
)
を
告
(
つ
)
ぐる
難破船
(
なんぱせん
)
の
夜間信號
(
やかんしんがう
)
※
海島冒険奇譚 海底軍艦:05 海島冒険奇譚 海底軍艦
(旧字旧仮名)
/
押川春浪
(著)
星火榴彈
(
せいくわりうだん
)
を
揚
(
あ
)
げ、
火箭
(
くわぜん
)
を
飛
(
と
)
ばして
難破船
(
なんぱせん
)
の
風體
(
ふうてい
)
を
摸擬
(
よそを
)
つたなど、
船長
(
せんちやう
)
は
單
(
たん
)
に
船幽靈
(
ふないうれい
)
の
仕業
(
しわざ
)
で
御坐
(
ござ
)
るなどゝ、
無※
(
ばか
)
な
事
(
こと
)
を
言
(
い
)
つて
居
(
を
)
るが
其實
(
そのじつ
)
、かの
不思議
(
ふしぎ
)
なる
難破船
(
なんぱせん
)
の
信號
(
しんがう
)
は
海島冒険奇譚 海底軍艦:05 海島冒険奇譚 海底軍艦
(旧字旧仮名)
/
押川春浪
(著)
否
(
いや
)
、
否
(
いや
)
、
如何
(
どう
)
考
(
かんが
)
へても
私
(
わたくし
)
は
白
(
しろ
)
、
緑
(
みどり
)
、
紅
(
あか
)
の
燈光
(
とうくわう
)
を
星火榴彈
(
せいくわりうだん
)
や
火箭
(
くわぜん
)
と
間違
(
まちが
)
へる
程
(
ほど
)
惡
(
わる
)
い
眼
(
まなこ
)
は
持
(
も
)
つて
居
(
を
)
らぬ
筈
(
はづ
)
。して
見
(
み
)
ると
先刻
(
せんこく
)
の
難破船信號
(
なんぱせんしんがう
)
は、
何時
(
いつ
)
の
間
(
ま
)
にか
安全航行
(
あんぜんかうかう
)
の
信號
(
しんがう
)
に
變
(
かは
)
つたに
相違
(
さうゐ
)
ない。
海島冒険奇譚 海底軍艦:05 海島冒険奇譚 海底軍艦
(旧字旧仮名)
/
押川春浪
(著)
“火箭”の意味
《名詞》
火 箭(かせん、ひや)
火を点けて射る矢。
打ち上げて信号として使う艦船の火具。
(出典:Wiktionary)
“火箭(
火矢
)”の解説
火矢(ひや)とは、敵方の建築物に遠距離から火を放つための矢のこと。現代の焼夷弾に相当する投射武器の総称である。火箭(かせん)ともいう。
(出典:Wikipedia)
火
常用漢字
小1
部首:⽕
4画
箭
漢検準1級
部首:⽵
15画
“火”で始まる語句
火
火鉢
火傷
火照
火箸
火影
火焔
火桶
火光
火酒