-
トップ
>
-
船幽靈
読み方 | 割合 |
ふないうれい | 50.0% |
ふなゆうれい | 50.0% |
本船の
愚昧なる
船長は『
船幽靈めが、
難破船の
眞似なんかして、
此船を
暗礁へでも
誘引き
寄せやうとかゝつて
居るのだな。』と
延氣な
事を
言つて
居つたが、
其實船幽靈ならぬ
海賊船が
と
答へて、
彼が『うむ、いよ/\
違ない、
船幽靈メー。』と
單獨でぐと/\
何事をか
言つて
居るのを
聽き
流しながら、
猶よく
其海上を
見渡すと、
今眼に
見ゆる
三個の
燈光は
現世に
存在得べからざる
海魔とか
船幽靈とかよりは
百倍も
千倍も
恐怖るべき
或者の
仕業で、
何か
企圖つる
所があつて、
我が
弦月丸を
彼處の
海上へ
誘引き
寄せやうとしたのではあるまいか