トップ
>
月夜
>
げつや
ふりがな文庫
“
月夜
(
げつや
)” の例文
漫
(
そぞろ
)
にわれわれの過ぎ去った学生時代を意味深く回想させ、ゴンクウル兄弟が En 18… の篇中に書いた
月夜
(
げつや
)
ムウドンの
麗
(
うるわ
)
しい叙景は
夏の町
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
諸君
(
しよくん
)
にして
若
(
も
)
し、
月夜
(
げつや
)
笛
(
ふえ
)
を
聞
(
き
)
いて、
諸君
(
しよくん
)
の
心
(
こゝろ
)
に
少
(
すこ
)
しにても『
永遠
(
エターニテー
)
』の
俤
(
おもかげ
)
が
映
(
うつ
)
るならば、
戀
(
こひ
)
を
信
(
しん
)
ぜよ。
湯ヶ原より
(旧字旧仮名)
/
国木田独歩
(著)
ベデカア氏は
月夜
(
げつや
)
の光景を
賞
(
ほ
)
めたが、
此
(
この
)
下で
折柄
(
をりから
)
の
時雨
(
しぐれ
)
に立濡れた僕の感じも悪くなかつた。
巴里より
(新字旧仮名)
/
与謝野寛
、
与謝野晶子
(著)
さあ
到
(
いた
)
る
処
(
ところ
)
都
(
みやこ
)
の
花
(
はな
)
の評判で、
然
(
さ
)
しも
全盛
(
ぜんせい
)
を
極
(
きは
)
めたりし
我楽多文庫
(
がらくたぶんこ
)
も
俄
(
にはか
)
に
月夜
(
げつや
)
の
提灯
(
てうちん
)
と
成
(
な
)
つた、けれども火は
消
(
き
)
えずに、十三、十四、十五、(
翌
(
よく
)
二十二年の二月
出版
(
しゆつぱん
)
)と
持支
(
もちこた
)
へたが
硯友社の沿革
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
筋
(
すぢ
)
は
日本
(
につぽん
)
の
美
(
うる
)
はしき
乙女
(
おとめ
)
の
舞衣
(
まひぎぬ
)
の
姿
(
すがた
)
が、
月夜
(
げつや
)
にセイヌ
河
(
かは
)
の
水上
(
みなか
)
に
彷徨
(
さまよ
)
ふて
居
(
を
)
るといふ、
極
(
きは
)
めて
優美
(
ゆうび
)
な、また
極
(
きは
)
めて
巧妙
(
こうめう
)
な
名曲
(
めいきよく
)
の
一節
(
ひとふし
)
、一
句
(
く
)
は一
句
(
く
)
より
華
(
はなや
)
かに、一
段
(
だん
)
は一
段
(
だん
)
よりおもしろく
海島冒険奇譚 海底軍艦:05 海島冒険奇譚 海底軍艦
(旧字旧仮名)
/
押川春浪
(著)
▼ もっと見る
あるは
月夜
(
げつや
)
の清光に
白
(
しろ
)
みしからだ、うちのばし
海潮音
(旧字旧仮名)
/
上田敏
(著)
あるは
月夜
(
げつや
)
の清光に
白
(
しろ
)
みしからだ、うちのばし
海潮音
(新字旧仮名)
/
上田敏
(著)
第三十回
月夜
(
げつや
)
の
大海戰
(
だいかいせん
)
海島冒険奇譚 海底軍艦:05 海島冒険奇譚 海底軍艦
(旧字旧仮名)
/
押川春浪
(著)
第三十回
月夜
(
げつや
)
の
大海戰
(
だいかいせん
)
海島冒険奇譚 海底軍艦:05 海島冒険奇譚 海底軍艦
(旧字旧仮名)
/
押川春浪
(著)
月
常用漢字
小1
部首:⽉
4画
夜
常用漢字
小2
部首:⼣
8画
“月夜”で始まる語句
月夜烏
月夜段
月夜照
月夜見尊
月夜狐
月夜茸
月夜蟹
月夜見
月夜鴉