彼方あのかた)” の例文
ヂュリ そのやうなことをそちしたこそくさりをれ! はぢかしゃる身分みぶんかいの、彼方あのかたひたひにははぢなどははづかしがってすわらぬ。
『何だか知らないけれど、可厭な人ですねえ……あらッ、彼方あのかたを御覧なさいよ、可怖こわいわ。』
昇降場 (新字新仮名) / 広津柳浪(著)
やはり彼方あのかたはよい人であった。いまになってもよい心をなくさずにいられるではないか。筒井は頬をぬらしながらなお一首をものし、何度もよみ返して、さて、さめざめといった。
津の国人 (新字新仮名) / 室生犀星(著)
御相図おあいずと承わり、又御物ごしが彼方あのかた其儘そのままでござりましたので、……如何様にも私を御成敗下さりまして、……又此方様は、私、身を捨てましても、御引取いただくよう願いまして
雪たたき (新字新仮名) / 幸田露伴(著)
なしねと言るゝ程猶彌増いやます未通女心おぼこごゝろ初戀はつこひしたふお方と縁のいとむすんでとけて末長く添るゝ事も父親が承知しようちとあればつひ斯々と言んとすれどかねしが斯てははてじと思ふよりハイ吾儕わたくし彼方あのかたなれば實に嬉しう御座りますと有か無かは聲出して思ひきつてぞ言たる儘發とおもて紅葉もみぢして座にも得堪えたへず勝手の方へにぐるが如く行たるは娘意むすめごころぞ然も有可し父は
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
夫人 どうぞいの、あのやうなおかた可愛いとしいとおもはぬか? 今宵こよひ宴會えんくわいには彼方あのかたゆるはず、パリス殿どのかほといふ一卷ひとまきふみんで、ふでものしてあるなつかしい意味いみをばあぢはや。