引裂ひっさ)” の例文
文治は突然いきなりおあさのたぶさを取って二畳の座敷へ引摺り込み、此の口で不孝をほざいたか、と云いながら口を引裂ひっさ肋骨あばらぼね打折ぶちおひどい事をしました。
業平文治漂流奇談 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
しかしこの感謝状のために、血のある奴らが如彼あんなに騒ぐ。殺せの、撲れのといふ気組きぐみだ。うむ、やつぱり取つて置くか。引裂ひっさいて踏むだらどうだ。
海城発電 (新字旧仮名) / 泉鏡花(著)
悪人の臓腑ぞうふを引出してろうと、虎も引裂ひっさく気性の文治郎、こらえ兼て次の間にあります一刀に目を付けるという、これからが喧嘩になります。
業平文治漂流奇談 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
引裂ひっさいて踏んだらどうだ。そうすりゃちっとあ念ばらしにもなって、いくらか彼奴あいつらが合点しよう。
海城発電 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
曲者はこれを取られてはならんと一生懸命に取返しにかゝる、るまいと争う機みに、何ういう拍子か手紙のなかば引裂ひっさいて、ずんと力足ちからあしを踏むと
菊模様皿山奇談 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
「味が違います……酔覚めの煙草は蝋燭の火でむときまったもんだ。……だが……心意気があるなら、鼻紙を引裂ひっさいて、行燈あんどんの火を燃して取って、長羅宇ながらうでつけてくれるか。」
菎蒻本 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
常は虎も引裂ひっさく程の剛敵なる気性の文治郎ゆえ、捨置きがたき奴、彼を助けて置かば、此の道場へ稽古に来る近所の旗下はたもとの次男三男も此の悪事に染り
業平文治漂流奇談 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
多時しばらく思入った風であったが、ばさばさと引裂ひっさいて、くるりと丸めてハタと向う見ずにほうり出すと、もう一ツの柱のもとに、その蝙蝠傘こうもりに掛けてある、主税の中折帽なかおれへ留まったので
婦系図 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
お秋の方のお腹の菊之助様をお世嗣よとりに仕ようと申す計策たくみではないかと存ずる、其の際此の密書ふみを中ば引裂ひっさいて逃げましたところの松蔭大藏の下人げにん有助と申す者が
菊模様皿山奇談 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
婀娜あだたる声、障子を開けて顔を出した、水色の唐縮緬とうちりめん引裂ひっさいたままのたすき、玉のようなかいなもあらわに、蜘蛛くもしぼった浴衣ゆかた、帯はめず、細紐ほそひもなりすそ端折はしょって、布の純白なのを
三尺角 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
鼻をつままれるのも知れねえ深更よふけで、突然いきなり状箱へ手を掛けやアがッたから、奪られちゃアならねえと思いやして、引張ると紐が切れて、手紙がおっこちる、とうとう半分引裂ひっさかれたから
菊模様皿山奇談 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
初手しょては若い男ばかりに利いたが、だんだん老人としよりにも及ぼして、後には婦人おんなの病人もこれでなおる、復らぬまでも苦痛いたみが薄らぐ、根太ねぶとうみを切って出すさえ、びた小刀で引裂ひっさく医者殿が腕前じゃ
高野聖 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)