トップ
>
不行届
>
ふゆきとどき
ふりがな文庫
“
不行届
(
ふゆきとどき
)” の例文
旧字:
不行屆
私も寄宿生の乱暴を聞いてはなはだ教頭として
不行届
(
ふゆきとどき
)
であり、かつ平常の徳化が少年に及ばなかったのを深く
慚
(
は
)
ずるのであります。
坊っちゃん
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
翌日
(
よくじつ
)
の
新聞
(
しんぶん
)
には、
此
(
こ
)
の
闇
(
やみ
)
の
中
(
なか
)
に
摸摸
(
すり
)
が
何人
(
なんにん
)
とやら
入
(
い
)
り
込
(
こ
)
んで、
何々
(
なに/\
)
の
品
(
しな
)
が
盗
(
ぬす
)
まれたとのことを
挙
(
あ
)
げて、
盛
(
さかん
)
に
会社
(
くわいしや
)
の
不行届
(
ふゆきとどき
)
を
攻撃
(
こうげき
)
したのがあつた。
検疫と荷物検査
(新字旧仮名)
/
杉村楚人冠
(著)
決して
風波
(
ふうは
)
を起させないと云うのは、
畢竟
(
ひっきょう
)
養父母と養子との
間柄
(
あいだがら
)
の悪いのは養子の方の
不行届
(
ふゆきとどき
)
だと説を極めてたのでしょう。所が私は正反対で
福翁自伝:02 福翁自伝
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
「——おゆるし下さいませ。お留守中の
不行届
(
ふゆきとどき
)
から、あのように叡山の衆を怒らせたのでございます」
親鸞
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
些細な
不行届
(
ふゆきとどき
)
にすら請人を呼び付けてキュウキュウ談じつけなければ腹の虫が
慰
(
い
)
なかったのだから、
肝癖
(
かんぺき
)
の殿様の御機嫌を取るツモリでいるものでなければ誰とでも衝突した。
八犬伝談余
(新字新仮名)
/
内田魯庵
(著)
▼ もっと見る
あいにく宅は普請中でございますので、何かと
不行届
(
ふゆきとどき
)
の儀は御容赦下さいまして、まず
御緩
(
ごゆっく
)
りと……と丁寧に
挨拶
(
あいさつ
)
をして立つと、そこへ茶を運んで来たのが、いま思うとこの女中らしい。
みさごの鮨
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
「郡奉行に、村役人は、これは頭ごなしに、
詮議
(
せんぎ
)
不行届
(
ふゆきとどき
)
、天一坊は贋者で無いか、こういう証拠があるのに、前任者へ責任を
転嫁
(
てんか
)
させるとは、不都合
千万
(
せんばん
)
と、叱ってもらえば、一も二もあるまい」
大岡越前の独立
(新字新仮名)
/
直木三十五
(著)
強犯されて一首を
吟
(
くちずさ
)
むも、万国無類の風流かも知れぬが、昔は
何国
(
いずく
)
も軍律
不行届
(
ふゆきとどき
)
かくのごとく、国史に載らねど、押勝の娘も、多数兵士に汚された事実があったのを、妙光女の五百人に二倍して
十二支考:03 田原藤太竜宮入りの話
(新字新仮名)
/
南方熊楠
(著)
父親の監督
不行届
(
ふゆきとどき
)
と、母親の遠慮勝ちだったことが一つはいけないのだが、娘自身生れつきの淫婦でなくては、あれだけのふしだらが出来るものでない。しかも両親は少しも知らないでいるのだ。
一寸法師
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
何という脳髄の
不行届
(
ふゆきとどき
)
であろう。
ドグラ・マグラ
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
中川「今申上げた通りに飼えば
滅多
(
めった
)
にというより
殆
(
ほとん
)
ど病気になる事はありません。
鶏
(
にわとり
)
の病気は多く飼う人の
不行届
(
ふゆきとどき
)
と
横着
(
おうちゃく
)
から起ります」老紳士「私の友人が以前飼った時分はよくノドケとハナゲという病気になったそうです」中川「あれは
鶏
(
とり
)
の
感冒
(
かぜ
)
です。 ...
食道楽:冬の巻
(新字新仮名)
/
村井弦斎
(著)
もともと私が若いから手ぬかりやら、
不行届
(
ふゆきとどき
)
がちで、とうとう自分に
祟
(
たた
)
って来たと思えば仕方がありませんが、弱らせられた事は事実です。
私の個人主義
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
これを物理の原則といい、この原則を究めて利用する、これを物理学という。人間万事この理に
洩
(
も
)
るるものあるべからず。もしあるいは
然
(
しか
)
らざるに似たる者は、
未
(
いま
)
だ究理の
不行届
(
ふゆきとどき
)
なるものと知るべし。
物理学の要用
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
その上彼女は、自分の予期通り、夫が親切に親切を返してくれないのを、足りない自分の
不行届
(
ふゆきとどき
)
からでも出たように、
傍
(
はた
)
から解釈されてはならないと日頃から
掛念
(
けねん
)
していた。
明暗
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
不
常用漢字
小4
部首:⼀
4画
行
常用漢字
小2
部首:⾏
6画
届
常用漢字
小6
部首:⼫
8画
“不行”で始まる語句
不行跡
不行屆
不行儀
不行
不行迹
不行作
不行為
不行状