“院”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
いん46.2%
ゐん46.2%
げん7.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
もなくいんさまは三浦みうらすけ千葉ちばすけ二人ふたり武士ぶしにおいいつけになって、なんさむらい那須野なすのはらててわたしをさせました。
殺生石 (新字新仮名) / 楠山正雄(著)
かれはまづ眞直まつすぐるきした。左右さいうにも行手いくてにも、だうやうなものや、ゐんやうなものがちよい/\えた。けれどもひと出入でいり一切いつさいなかつた。こと/″\寂寞せきばくとしててゝゐた。
(旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)
すみ屋七郎兵衛の北の方は安南王族げん氏のしゅつで、安南では権勢を持っているということなので、破船の取得しゅとくを願いあげた。
呂宋の壺 (新字新仮名) / 久生十蘭(著)