トップ
>
紀昌
ふりがな文庫
“紀昌”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
きしやう
50.0%
きしょう
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きしやう
(逆引き)
飛衞
(
ひゑい
)
は
昔
(
いにしへ
)
の
善
(
よ
)
く
射
(
い
)
るものなり。
同
(
おな
)
じ
時
(
とき
)
紀昌
(
きしやう
)
といふもの、
飛衞
(
ひゑい
)
に
請
(
こ
)
うて
射
(
しや
)
を
學
(
まな
)
ばんとす。
教
(
をしへ
)
て
曰
(
いは
)
く、
爾
(
なんぢ
)
先
(
まづ
)
瞬
(
またゝ
)
きせざることを
學
(
まな
)
んで
然
(
しか
)
る
後
(
のち
)
に
可言射
(
しやをいふべし
)
。
術三則
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
紀昌
(
きしやう
)
こゝに
於
(
おい
)
て、
家
(
いへ
)
に
歸
(
かへ
)
りて、
其
(
そ
)
の
妻
(
つま
)
が
機
(
はた
)
織
(
お
)
る
下
(
もと
)
に
仰
(
あふむ
)
けに
臥
(
ふ
)
して、
眼
(
まなこ
)
を
睜
(
みひら
)
いて
蝗
(
いなご
)
の
如
(
ごと
)
き
梭
(
ひ
)
を
承
(
う
)
く。
二年
(
にねん
)
の
後
(
のち
)
、
錐末
(
すゐまつ
)
眥
(
まなじり
)
に
達
(
たつ
)
すと
雖
(
いへど
)
も
瞬
(
またゝ
)
かざるに
至
(
いた
)
る。
往
(
ゆ
)
いて
以
(
もつ
)
て
飛衞
(
ひゑい
)
に
告
(
つ
)
ぐ、
願
(
ねがは
)
くは
射
(
しや
)
を
學
(
まな
)
ぶを
得
(
え
)
ん。
術三則
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
紀昌(きしやう)の例文をもっと
(1作品)
見る
きしょう
(逆引き)
趙
(
ちょう
)
の
邯鄲
(
かんたん
)
の都に住む
紀昌
(
きしょう
)
という男が、天下第一の弓の名人になろうと志を立てた。
己
(
おのれ
)
の師と
頼
(
たの
)
むべき人物を物色するに、当今弓矢をとっては、名手・
飛衛
(
ひえい
)
に
及
(
およ
)
ぶ者があろうとは思われぬ。
名人伝
(新字新仮名)
/
中島敦
(著)
紀昌(きしょう)の例文をもっと
(1作品)
見る
紀
常用漢字
小5
部首:⽷
9画
昌
漢検準1級
部首:⽇
8画
“紀”で始まる語句
紀
紀念
紀伊
紀州
紀貫之
紀伊守
紀路
紀文
紀伊国
紀元節
“紀昌”のふりがなが多い著者
中島敦
泉鏡花