「よくまあ、あんな熊襲みたいな人のところへ行く気になつたことねえ」と、親類ぢゆうの小母さん連は、よく照子をからかつた。
(金石文には、浦襲とも見えている。これから推して熊襲も、くま即ち山地を襲う人民の意に解したら面白いと思う。)
“熊襲”の解説
熊襲(くまそ)は、日本の記紀神話に登場する、現在の九州南部にあった襲国(別称 建日別・熊曾国)に本拠地を構え、大和王権に抵抗したとされる人々、また地域名自体を表す総称である。『古事記』には熊曾、『日本書紀』には熊襲と表記される。『筑前国風土記』では球磨囎唹という連称表記が見え、これを熊襲と同一視する意見もある。ただし、熊襲を「球磨+曽於」と解することは語呂合わせであるとの批判もある。
(出典:Wikipedia)
(出典:Wikipedia)