トップ
>
海雲
ふりがな文庫
“海雲”の読み方と例文
読み方
割合
かいうん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かいうん
(逆引き)
磯山
(
いそやま
)
の若葉の上には、もう夏らしい
海雲
(
かいうん
)
が
簇々
(
ぞくぞく
)
と空に去来していると云う事、その雲の下に干してある
珊瑚採取
(
さんごさいしゅ
)
の絹糸の網が、
眩
(
まばゆ
)
く日に光っていると云う事
路上
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
海雲(かいうん)の例文をもっと
(1作品)
見る
海
常用漢字
小2
部首:⽔
9画
雲
常用漢字
小2
部首:⾬
12画
“海雲”と季節(春)が同じ季語
食物|
眼張
松露
白酒
三葉
蛍烏賊
行事|
卒業式
植物|
山桜
土筆
柳
沈丁花
梅
時候|
早春
四月
三月尽
余寒
仲春
天文|
東風
霞
斑雪
比良八荒
淡雪
地理|
雪間
春泥
薄氷
春潮
堅雪
動物|
燕
古巣
百千鳥
蚕
蛙
人事|
卒業
田楽
風車
風船
種井
“海雲”と分類(食物)が同じ季語
春|
鶯菜
蛤
貽貝
浅蜊
菱餅
夏|
鱧
伽羅蕗
黒鯛
氷餅
梅干
秋|
蝗
山芋
大豆
秋鯖
胡桃
冬|
小松菜
葱
闇汁
鯨汁
干柿
新春|
餅花
伊勢海老
薺
屠蘇
餅
“海雲”で始まる語句
海雲寺
海雲雀
検索の候補
海雲寺
海雲雀
雲海
米原雲海