トップ
>
海雲
ふりがな文庫
“海雲”の読み方と例文
読み方
割合
かいうん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かいうん
(逆引き)
磯山
(
いそやま
)
の若葉の上には、もう夏らしい
海雲
(
かいうん
)
が
簇々
(
ぞくぞく
)
と空に去来していると云う事、その雲の下に干してある
珊瑚採取
(
さんごさいしゅ
)
の絹糸の網が、
眩
(
まばゆ
)
く日に光っていると云う事
路上
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
海雲(かいうん)の例文をもっと
(1作品)
見る
海
常用漢字
小2
部首:⽔
9画
雲
常用漢字
小2
部首:⾬
12画
“海雲”と季節(春)が同じ季語
食物|
枸杞
鰆
海苔
蛤
松露
行事|
卒業式
植物|
蓬
桑
枝垂桜
花水木
彼岸桜
時候|
睦月
二月
如月
余寒
芽時
天文|
淡雪
斑雪
霾
蜃気楼
春塵
地理|
苗代
春田
潮干潟
雪間
春潮
動物|
蜷
古巣
蚕
雉
孕鹿
人事|
剪定
踏青
朝寝
種痘
風船
“海雲”と分類(食物)が同じ季語
春|
桜餅
干鰈
山葵
白魚
松露
夏|
新生姜
石首魚
鯵
浜豌豆
初鰹
秋|
通草
鰡
郁子
新米
薩摩芋
冬|
湯豆腐
人参
大根
柴漬
牡蠣
新春|
七種
黒豆
雑煮
薺
若水
“海雲”で始まる語句
海雲寺
海雲雀
検索の候補
海雲寺
海雲雀
雲海
米原雲海