トップ
>
我妻
>
わがつま
ふりがな文庫
“
我妻
(
わがつま
)” の例文
カピ長 やゝ、これは! おゝ、
我妻
(
わがつま
)
よ、あれ、
見
(
み
)
さしませ、
愛女
(
むすめ
)
の
體内
(
みうち
)
から
血
(
ち
)
が
流
(
なが
)
るゝ! えゝ、
此
(
この
)
劍
(
けん
)
は
住家
(
すみか
)
をば
間違
(
まちが
)
へをったわ。
ロミオとヂュリエット:03 ロミオとヂュリエット
(旧字旧仮名)
/
ウィリアム・シェークスピア
(著)
花見の中に
交
(
まじ
)
りて行けば美人が
綺羅
(
きら
)
を着飾りて沢山出で来る故に、あのやうな女を
我妻
(
わがつま
)
にしたい、このやうな娘も我妻にしたいと思ふといふことなり。
俳諧大要
(新字旧仮名)
/
正岡子規
(著)
何
(
なん
)
ぞ
醉漢
(
すいかん
)
の
心中
(
しんちう
)
を
暴露
(
ばくろ
)
するの
妙
(
みよう
)
なる。
更
(
さら
)
に
進
(
すゝ
)
んで
我妻
(
わがつま
)
を
説
(
と
)
き
我娘
(
わがむすめ
)
を
談
(
だん
)
じ、
娘
(
むすめ
)
が
婬賣
(
いんばい
)
する
事
(
こと
)
まで、
慚色
(
はづるいろ
)
なく
吐
(
は
)
き
出
(
い
)
づるに
至
(
いた
)
りては
露國
(
ロコク
)
の
社界
(
しやかい
)
亦
(
ま
)
た
驚
(
おどろ
)
くべきにあらずや。
罪と罰(内田不知庵訳)
(旧字旧仮名)
/
北村透谷
(著)
此の
方
(
ほう
)
が再び廻り合うまでは達者で居れよ、
我妻
(
わがつま
)
もまた此の世に居らば
何
(
ど
)
うぞ無事で居てくれよ
後の業平文治
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
終生外の女に心を移さぬと覚悟していたらば他日
我妻
(
わがつま
)
を離縁するというような不徳は出来ますまい。妻もその通りに覚悟していたらば良人に対して不平や不足も出ない
訳
(
わけ
)
です。
食道楽:秋の巻
(新字新仮名)
/
村井弦斎
(著)
▼ もっと見る
おゝ、これが
電光
(
いなづま
)
と
言
(
い
)
はれようか?……おゝ、
戀人
(
こひびと
)
よ!
我妻
(
わがつま
)
よ!
卿
(
そなた
)
の
息
(
いき
)
の
蜜
(
みつ
)
を
吸
(
す
)
ひ
盡
(
つく
)
した
死神
(
しにがみ
)
も、
卿
(
そなた
)
の
艶麗
(
あてやか
)
さには
能
(
え
)
い
勝
(
か
)
たいでか、
其
(
その
)
蒼白
(
あをじろ
)
い
旗影
(
はたかげ
)
はなうて
美
(
び
)
の
旗章
(
はたじるし
)
の
鮮
(
あざや
)
な
此
(
この
)
唇
(
くちびる
)
、
此
(
この
)
兩頬
(
りゃうほゝ
)
。
ロミオとヂュリエット:03 ロミオとヂュリエット
(旧字旧仮名)
/
ウィリアム・シェークスピア
(著)
パリス
嬉
(
うれ
)
しう
逢
(
あ
)
ひました、
我妻
(
わがつま
)
。
ロミオとヂュリエット:03 ロミオとヂュリエット
(旧字旧仮名)
/
ウィリアム・シェークスピア
(著)
我
常用漢字
小6
部首:⼽
7画
妻
常用漢字
小5
部首:⼥
8画
“我妻”で始まる語句
我妻号