トップ
>
下葉
ふりがな文庫
“下葉”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
したば
50.0%
したは
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
したば
(逆引き)
其
(
そ
)
の
時
(
とき
)
はもう
蕾
(
つぼみ
)
はどうしても
日
(
ひ
)
のいふこと
聽
(
き
)
いて
動
(
うが
)
かないので、
暑
(
あつ
)
いさうして
乾燥
(
かんさう
)
の
烈
(
はげ
)
しい
日
(
ひ
)
がそれを
憎
(
にく
)
んで
硬
(
こは
)
い
下葉
(
したば
)
をがさ/\に
枯
(
か
)
らした。
土
(旧字旧仮名)
/
長塚節
(著)
夏の晴夜は、
更
(
ふ
)
けるにしたがって露がしげって、
下葉
(
したば
)
に溜まった水粒が、ポタリ! 草を打つ音が聞こえる——。
丹下左膳:02 こけ猿の巻
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
下葉(したば)の例文をもっと
(5作品)
見る
したは
(逆引き)
下葉
(
したは
)
は
黄色
(
きいろ
)
くなつて
居
(
ゐ
)
たがそれでも
麥
(
むぎ
)
が
暫
(
しばら
)
く
日
(
ひ
)
を
掩
(
おほ
)
うたので
皆
(
みな
)
根
(
ね
)
づいて
生長
(
せいちやう
)
しかけて
居
(
ゐ
)
た。
土
(旧字旧仮名)
/
長塚節
(著)
初霜
(
はつしも
)
を
避
(
さ
)
けて、
昨夜
(
さくや
)
縁
(
えん
)
に
上
(
あ
)
げられた
白菊
(
しらぎく
)
であろう、
下葉
(
したは
)
から
次第
(
しだい
)
に
枯
(
か
)
れてゆく
花
(
はな
)
の
周囲
(
しゅうい
)
を、
静
(
しず
)
かに
舞
(
ま
)
っている一
匹
(
ぴき
)
の
虻
(
あぶ
)
を、
猫
(
ねこ
)
が
頻
(
しき
)
りに
尾
(
お
)
を
振
(
ふ
)
ってじゃれる
影
(
かげ
)
が、
障子
(
しょうじ
)
にくっきり
映
(
うつ
)
っていた。
おせん
(新字新仮名)
/
邦枝完二
(著)
下葉(したは)の例文をもっと
(5作品)
見る
下
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
葉
常用漢字
小3
部首:⾋
12画
“下”で始まる語句
下
下手
下駄
下手人
下谷
下婢
下総
下司
下野
下僕
検索の候補
丸葉下野
稲葉丹下
“下葉”のふりがなが多い著者
邦枝完二
徳冨蘆花
北原白秋
林不忘
長塚節