トップ
>
『読書の今昔』
ふりがな文庫
『
読書の今昔
(
どくしょのこんじゃく
)
』
現代では書籍というものは見ようによっては一つの商品である。それは岐阜提灯や絹ハンケチが商品であると同じような意味において商品である。その一つの証拠にはどこのデパートメント・ストアーでもちゃんと書籍部というのが設けられている。そうして大部分は …
著者
寺田寅彦
ジャンル
総記 > 図書館・図書館学 > 読書・読書法
初出
「東京日日」1932(昭和7)年1月
文字種別
新字新仮名
読書目安時間
約25分(500文字/分)
朗読目安時間
約41分(300文字/分)
作品に特徴的な語句
紅葉
(
こうよう
)
掌
(
たなごころ
)
楠
(
くす
)
癒
(
い
)
夭死
(
ようし
)
通町
(
とおりまち
)
通
(
かよ
)
或
(
あ
)
生涯
(
しょうがい
)
白粉
(
おしろい
)
甚大
(
じんだい
)
狐
(
きつね
)
牝鶏
(
めんどり
)
熊本
(
くまもと
)
滑稽
(
こっけい
)
浴衣
(
ゆかた
)
流行
(
はや
)
流寓
(
りゅうぐう
)
洪水
(
こうずい
)
水蔭
(
すいいん
)
甥
(
おい
)
田舎
(
いなか
)
棲息
(
せいそく
)
神田
(
かんだ
)
箸
(
はし
)
繩奪
(
なわうば
)
蘭学
(
らんがく
)
蚤
(
のみ
)
装幀
(
そうてい
)
親戚
(
しんせき
)
錦
(
にしき
)
露伴
(
ろはん
)
靴下
(
くつした
)
飯櫃
(
めしびつ
)
鵞鳥
(
がちょう
)
塩辛
(
しおから
)
三昧
(
ざんまい
)
上手
(
じょうず
)
亀
(
かめ
)
位牌
(
いはい
)
倦怠
(
けんたい
)
円本
(
えんぽん
)
函数
(
かんすう
)
南磧
(
みなみがわら
)
叢書
(
そうしょ
)
合点
(
がてん
)
味噌
(
みそ
)
嘲笑
(
ちょうしょう
)
嘴
(
くちばし
)
地殻
(
ちかく
)
棺桶
(
かんおけ
)
宅
(
うち
)
小波
(
さざなみ
)
尻
(
しり
)
庫
(
くら
)
復讐
(
ふくしゅう
)
憧憬
(
どうけい
)
挑発
(
ちょうはつ
)
提灯
(
ちょうちん
)
敵
(
かたき
)
明瞭
(
めいりょう
)
暇
(
いとま
)
梅暦
(
うめごよみ
)
棚
(
たな
)
一炬
(
いっきょ
)