“躁”のいろいろな読み方と例文
読み方 | 割合 |
---|---|
さわ | 60.3% |
はしゃ | 15.9% |
はしや | 12.7% |
あせ | 4.8% |
さわが | 1.6% |
そう | 1.6% |
はや | 1.6% |
はやま | 1.6% |
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
“躁(躁病)”の解説
躁病(そうびょう、mania)は、気分が異常に高揚し、夜も眠らずに、支離滅裂な言動を発したり、危険を顧みなくなるような状態になる期間(病相)。19世紀の診断分類の登場時から躁うつ病の、あるいは現行では双極I型障害の、躁病の期間である。以上では、躁病とうつ病が循環すると考えられるが、循環しない単極性躁病の概念も存在する。躁病の用語は双極I型障害の場合に用い、より軽い双極II型障害では軽躁病を用いる。
(出典:Wikipedia)
(出典:Wikipedia)