だう)” の例文
「うむ、」と一声ひとこゑだう枯蘆かれあしこしおとして、ほとんど痙攣けいれんおこしたごとく、あし投出なげだしてぶる/\とふるへて
神鑿 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
だうと衝き当つて二人共々重なり合ふ事もある。繁が大公孫樹の幹に打衝ぶつつかつて度を失ふ事もある。
葬列 (新字旧仮名) / 石川啄木(著)
打倒さんとするにぞ彌助は大に驚ろき逃出さんとして入口いりぐち障子しやうじ衝中つきあただうと倒れしかば此物音に驚き亭主八五郎はおくよりはせいで來り先々御客さま御勘辨ごかんべん下されよ實はかれが申通り今晩村の寄合御座候につき魚は餘分よぶんに仕入置しにより私し是に居てうかゞひ候はゞ御好通おこのみどほり早速御酒も肴もさし上げ申べけれども何を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
苔蒸こけむす欄干らんかんがくれに、けた蔦蔓つたづるめたのが、前途ゆくてさへぎるのに、はし彼方かなたには、大磐石だいばんじやくかれて、急流きうりう奔湍ほんたんと、ひだりよりさつち、みぎよりだうくゞり、真中まんなか狂立くるひたつて
十和田湖 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
ツと思はず声を出した時、かの声無き葬列ははたと進行を止めて居た、そして、棺を担いだ二人の前の方の男は左の足を中有ちううかして居た。其爪端つまさきの処に、きたない女乞食がだうと許り倒れて居た。
葬列 (新字旧仮名) / 石川啄木(著)