トップ
>
快楽
>
かいらく
ふりがな文庫
“
快楽
(
かいらく
)” の例文
旧字:
快樂
彼女は、意志の弱い男性を、グン/\自分の思い通に、引き廻すことが、彼女の
快楽
(
かいらく
)
の一つであるかのように云った。
真珠夫人
(新字新仮名)
/
菊池寛
(著)
少年時代の
快楽
(
かいらく
)
——
詠唱曲
(
アリア
)
、
三拍子曲
(
ミニュエット
)
、
円舞曲
(
ワルツ
)
、
行進曲
(
マーチ
)
。ジャン・クリストフ・クラフト
作品
(
さくひん
)
Ⅰ。
ジャン・クリストフ
(新字新仮名)
/
ロマン・ロラン
(著)
こういう
価
(
あたい
)
なしに務めるものがあればこそ、旅行中にも
雨曝
(
あまざら
)
しの
難
(
なん
)
を
免
(
まぬか
)
れる。こういう心がけのものが多ければ多きほど、人生なる
旅路
(
たびじ
)
は真の
快楽
(
かいらく
)
幸福を増すものである。
自警録
(新字新仮名)
/
新渡戸稲造
(著)
人間
(
にんげん
)
は、ただわがままで、
無考
(
むかんが
)
えで、
快楽
(
かいらく
)
を
追
(
お
)
っているとしか
思
(
おも
)
われませんでした。まったく
生
(
い
)
き
物
(
もの
)
の
悲
(
かな
)
しみというものを
知
(
し
)
らないもののごとくにしか
考
(
かんが
)
えられませんでした。
縛られたあひる
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
そう
云
(
い
)
う
訳
(
わけ
)
では
無
(
な
)
いのです、それは
貴方
(
あなた
)
が
苦痛
(
くつう
)
を
嘗
(
な
)
めて、
私
(
わたくし
)
が
嘗
(
な
)
めないということではないのです。
詮
(
せん
)
ずる
所
(
ところ
)
、
苦痛
(
くつう
)
も
快楽
(
かいらく
)
も
移
(
うつ
)
り
行
(
ゆ
)
くもので、そんなことはどうでもいいのです。
六号室
(新字新仮名)
/
アントン・チェーホフ
(著)
▼ もっと見る
来往
(
らいおう
)
常
(
つね
)
ならずして身を終るまで
円満
(
えんまん
)
の
安心
(
あんしん
)
快楽
(
かいらく
)
はあるべからざることならん。
瘠我慢の説:02 瘠我慢の説
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
あるいは自分一個の
快楽
(
かいらく
)
のみに金を
費
(
ついや
)
している者もすこぶる多きに驚かざるを得ない。
自警録
(新字新仮名)
/
新渡戸稲造
(著)
これに
由
(
よ
)
って
人智
(
じんち
)
は、
人間
(
にんげん
)
の
唯一
(
ゆいいつ
)
の
快楽
(
かいらく
)
の
泉
(
いずみ
)
となつている。しかるに
我々
(
われわれ
)
は
自分
(
じぶん
)
の
周囲
(
まわり
)
に、
些
(
いささか
)
も
知識
(
ちしき
)
を
見
(
み
)
ず、
聞
(
き
)
かずで、
我々
(
われわれ
)
はまるで
快楽
(
かいらく
)
を
奪
(
うば
)
われているようなものです。
勿論
(
もちろん
)
我々
(
われわれ
)
には
書物
(
しょもつ
)
がある。
六号室
(新字新仮名)
/
アントン・チェーホフ
(著)
“快楽(
快感
)”の解説
快感(かいかん、el: ἡδονή, 、la: voluptas、en: pleasure)は、気持ち良いと感じる事。快楽(かいらく)、享楽(きょうらく)とも。喜び・幸せ・満足等の感情と密接に結びついている。
(出典:Wikipedia)
快
常用漢字
小5
部首:⼼
7画
楽
常用漢字
小2
部首:⽊
13画
“快楽”で始まる語句
快楽院是参貞如