トップ
>
賣買
>
うりかひ
ふりがな文庫
“
賣買
(
うりかひ
)” の例文
新字:
売買
日毎
(
ひごと
)
にクリストの
賣買
(
うりかひ
)
せらるゝ處にてこれを思ひめぐらす者これを願ひかつはや
企圖
(
たくみ
)
ぬ、さればまた直ちにこれを行はむ 四九—五一
神曲:03 天堂
(旧字旧仮名)
/
アリギエリ・ダンテ
(著)
賣
(
うる
)
術
(
すべ
)
など知らざる上に
都
(
みやこ
)
は知らず
在方
(
ざいかた
)
では身の
賣買
(
うりかひ
)
は
法度
(
はつと
)
にて誰に
頼
(
たの
)
まん樣もなく
當惑
(
たうわく
)
なして居たりしが十兵衞
鐺
(
はた
)
と
膝
(
ひざ
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
木曾馬
(
きそうま
)
は
小
(
ちひさ
)
いが、
足腰
(
あしこし
)
が
丈夫
(
ぢやうぶ
)
で、よく
働
(
はたら
)
くと
言
(
い
)
つて、それを
買
(
か
)
ひに
來
(
く
)
る
博勞
(
ばくらう
)
が
毎年
(
まいねん
)
諸國
(
しよこく
)
から
集
(
あつ
)
まります。
博勞
(
ばくらう
)
とは
馬
(
うま
)
の
賣買
(
うりかひ
)
を
商賣
(
しやうばい
)
にする
人
(
ひと
)
のことです。
ふるさと
(旧字旧仮名)
/
島崎藤村
(著)
和蘭陀
(
オランダ
)
のは
騷
(
さわ
)
がなかつたが、
蕃蛇剌馬
(
ばんじやらあまん
)
の
酋長
(
しうちやう
)
は、
帶
(
おび
)
を
手繰
(
たぐ
)
つて、
長劍
(
ちやうけん
)
の
柄
(
つか
)
へ
手
(
て
)
を
掛
(
か
)
けました。……
此
(
こ
)
のお
夥間
(
なかま
)
です……
人
(
ひと
)
の
賣買
(
うりかひ
)
をする
連中
(
れんぢう
)
は……まあね、
槍
(
やり
)
は
給仕
(
きふじ
)
が、
此
(
これ
)
も
慌
(
あわ
)
てて
受取
(
うけと
)
つたつて。
印度更紗
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
血と殉教とをもて築きあげし
神殿
(
みや
)
の内に
賣買
(
うりかひ
)
の行はるゝためいま一たび
聖怒
(
みいかり
)
を起し給へと 一二一—一二三
神曲:03 天堂
(旧字旧仮名)
/
アリギエリ・ダンテ
(著)
賣
部首:⾙
15画
買
常用漢字
小2
部首:⾙
12画
“賣”で始まる語句
賣
賣女
賣拂
賣切
賣藥
賣歩行
賣渡
賣代
賣値
賣盡