トップ
>
變
>
かはり
ふりがな文庫
“
變
(
かはり
)” の例文
新字:
変
それがまた新に青くなつて、一樣になつて、歸り來る時、葉の
裁方
(
たちかた
)
にまで
變
(
かはり
)
が無い、白楊の葉は
心
(
しん
)
の臟、橡の樹のは
掌
(
てのひら
)
、
篠懸
(
すずかけ
)
の樹のは
三叉
(
みつまた
)
の
鋒
(
ほこ
)
の形だ。
落葉
(旧字旧仮名)
/
レミ・ドゥ・グルモン
(著)
現今の東京はさながらイカサマ紳士の徒に邸宅の門戸を大にして愚民を欺き驚すものと
變
(
かはり
)
がない。こゝに居住する市民の年々野卑暴戻となるは當然の事であらう。
十年振:一名京都紀行
(旧字旧仮名)
/
永井荷風
(著)
年
(
とし
)
を
取
(
と
)
つたと
言
(
い
)
つた
處
(
ところ
)
で四十二三ですもの、
人間
(
にんげん
)
の
働盛
(
はたらきざかり
)
です。
精神
(
せいしん
)
意氣
(
いき
)
に
變
(
かはり
)
のある
筈
(
はず
)
もないのです。
日の出
(旧字旧仮名)
/
国木田独歩
(著)
思ふ事
貴賤
(
きせん
)
上下の
差別
(
さべつ
)
はなきものにて
俚諺
(
ことわざ
)
にも
燒野
(
やけの
)
の
雉子
(
きゞす
)
夜
(
よる
)
の
鶴
(
つる
)
といひて
鳥類
(
てうるゐ
)
さへ親子の
恩愛
(
おんあい
)
には
變
(
かはり
)
なし
忝
(
かたじけ
)
なくも將軍家には天一坊は
實
(
じつ
)
の御
愛息
(
あいそく
)
と
思召
(
おぼしめさ
)
ばこそ
斯
(
かく
)
御心を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
それでは、せめて、君の愛する其顏だけでも、其儘
變
(
かはり
)
なくまたと眺められるだらうか。悲しいことには、さういかない。或は
思做
(
おもひなし
)
でさうと
瞞
(
だま
)
されることはあつても、
儚
(
はかな
)
い心の試に過ぎぬ。
落葉
(旧字旧仮名)
/
レミ・ドゥ・グルモン
(著)
▼ もっと見る
盜
(
ぬす
)
み取候に
相違
(
さうゐ
)
は有まじと申されければ小猿は
顏色
(
がんしよく
)
變
(
かはり
)
て俯向居たるに仁左衞門は
莞爾
(
につこ
)
と笑ひ何樣世の人
賢奉行
(
けんぶぎやう
)
と
稱
(
たゝ
)
へ
進
(
まゐら
)
する程有て御明察の通り私共儀享保十一年十月萬澤の御
關所
(
せきしよ
)
手前
(
てまへ
)
に
休
(
やすみ
)
居候處に原澤村の大盡夫婦にて
廻道
(
まはりみち
)
せしを
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
變
部首:⾔
23画
“變”を含む語句
變化
大變
相變
不相變
異變
事變
心變
相不變
風變
變名
變相
變調
變裝
變更
變貌
變換
變哲
變梃
變動
唐變木
...