“水菓子”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
みずかし25.0%
みずがし25.0%
みずぐわし25.0%
みづぐわし25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
水菓子みずかし婦人達ふじんたちによつてちまはられたり、飲料のみものがれたりした。はなせるとおもつたSHなども、ちようどわたしそばにいて「むにはむがはなしはできない」とことわりをつていた。
微笑の渦 (新字旧仮名) / 徳田秋声(著)
奥さんは下女を呼んで食卓を片付けさせた後へ、改めてアイスクリームと水菓子みずがしを運ばせた。
こころ (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
町内てうないかほいのは花屋はなやのお六さんに、水菓子みずぐわしやのいさん、れよりも、れよりもずんといはおまへとなりすわつておいでなさるのなれど、正太しようたさんはまあれにしようとめてあるえ
たけくらべ (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
しのぎつゝ親子が涙のかわく間もなくわづかの本資もとで水菓子みづぐわしや一本菓子などならおき小商こあきなひの其のひまにはそゝぎ洗濯せんたく賃仕事ちんしごとこほあぶらあかりを掻立かきたてつゝ漸々やう/\にして取續き女心の一トすぢ神佛かみほとけ
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)