“水菓子屋”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
みずがしや57.1%
みづぐわしや42.9%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
要吉ようきちは、東京のやまにある、あるさか水菓子屋みずがしや小僧こぞうさんです。要吉は、半年はんねんばかり前にいなかからでてきたのです。
水菓子屋の要吉 (新字新仮名) / 木内高音(著)
「あの横町よこちょう水菓子屋みずがしやの前まで走ってって、いきなり短刀を出して首を突いたのですよ、おっそろしい」
港の妖婦 (新字新仮名) / 田中貢太郎(著)
くれますと云ば越前守殿然樣さうか其藤助のうちは車坂の通りにて右より左へゆくいゝところだらうなと申されしに小僧然樣さうさアノ大井戸より左の方へ行くと水菓子屋みづぐわしやうらでございますと云ふを
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
生薬屋きぐすりや看板かんばんだよ。梅「あれは……。近「糸屋いとや看板かんばんだ。梅「へえゝ……あれは。近「人が見て笑つてるに、水菓子屋みづぐわしやだ。梅「へえゝ……あ彼処あすこまアるいものはなんです、かういくつもるのは。 ...
心眼 (新字旧仮名) / 三遊亭円朝(著)