トップ
>
みずぐわし
ふりがな文庫
“みずぐわし”の漢字の書き方と例文
語句
割合
水菓子
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
水菓子
(逆引き)
町内
(
てうない
)
で
顏
(
かほ
)
の
好
(
よ
)
いのは
花屋
(
はなや
)
のお六さんに、
水菓子
(
みずぐわし
)
やの
喜
(
き
)
いさん、
夫
(
そ
)
れよりも、
夫
(
そ
)
れよりもずんと
好
(
よ
)
いはお
前
(
まへ
)
の
隣
(
となり
)
に
据
(
すわ
)
つてお
出
(
いで
)
なさるのなれど、
正太
(
しようた
)
さんはまあ
誰
(
だ
)
れにしようと
極
(
き
)
めてあるえ
たけくらべ
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
みずぐわし(水菓子)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
みずかし
みずがし
みづぐわし