“橡”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
とち89.8%
つるばみ5.1%
マロニエ3.4%
えん1.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
張箍はりわ女袴をんなばかま穿いた官女くわんぢよよ、とちよ、三葉形みつばがたぬひを置いて、鳥の羽根はねの飾をした上衣うはぎひきずる官女くわんぢよよ、大柄おほがら權高けんだかで、無益むやく美形びけい
牧羊神 (旧字旧仮名) / 上田敏(著)
彼はセニルの松をもってなんじの板となし、彼はまたレバノンの柏香木を取りてなんじのためにほばしらを作り、彼はバシャンのつるばみをもってなんじの漿しるを作る。
将来の日本:04 将来の日本 (新字新仮名) / 徳富蘇峰(著)
マロニエの花もひそかにさけるならじか。夢未多かりし日を思ひ出でよと。
芥川竜之介歌集 (新字旧仮名) / 芥川竜之介(著)
放逐ほうちくされると覚悟をすれば、何もおそれる事は無いと度胸をめ、ある夜師の坊の寝息を考え、本堂のえんの下に隠してある、例の待網を取出とりだしての小溝へ掛けたが、今夜は如何どうした訳か
枯尾花 (新字新仮名) / 関根黙庵(著)