トップ
>
好惡
>
よしあし
ふりがな文庫
“
好惡
(
よしあし
)” の例文
新字:
好悪
夫れへ湯を廻して砂糖さへ甘くすれば十人前や二十人は浮いて來よう、何處でも皆な左樣するのだお前の
店
(
とこ
)
ばかりではない、何此騷ぎの中で
好惡
(
よしあし
)
を言ふ物が有らうか
たけくらべ
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
負
(
おひ
)
しと
露知
(
つゆしら
)
ぬお光が
嫁入
(
よめいり
)
の支度の
好惡
(
よしあし
)
父親とも又お金とも相談して
調
(
とゝの
)
へければ
衣類
(
いるゐ
)
諸道具
(
しよだうぐ
)
今は殘らず
揃
(
そろ
)
ひたるに大家の事故先方にては
夥多
(
あまた
)
の支度ある事にて未だ
調
(
とゝの
)
はぬか
婚姻
(
こんいん
)
の日を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
流石
(
さすが
)
に
信如
(
しんによ
)
袖
(
そで
)
ふり
切
(
き
)
りて
行
(
ゆき
)
すぎる
事
(
こと
)
もならず、さりとて
人
(
ひと
)
の
思
(
おも
)
はくいよ/\
愁
(
つ
)
らければ、
手近
(
てぢか
)
の
枝
(
えだ
)
を
引寄
(
ひきよ
)
せて
好惡
(
よしあし
)
かまはず
申譯
(
まうしわけ
)
ばかりに
折
(
を
)
りて、
投
(
なげ
)
つけるやうにすたすたと
行過
(
ゆきす
)
ぎるを
たけくらべ
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
何
(
なに
)
此騷
(
このさわ
)
ぎの
中
(
なか
)
で
好惡
(
よしあし
)
を
言
(
い
)
ふ
物
(
もの
)
が
有
(
あ
)
らうか、お
賣
(
う
)
りお
賣
(
う
)
りと
言
(
い
)
ひながら
先
(
さき
)
に
立
(
た
)
つて
砂糖
(
さとう
)
の
壺
(
つぼ
)
を
引寄
(
ひきよ
)
すれば、
目
(
め
)
ッかちの
母親
(
はゝおや
)
おどろいた
顏
(
かほ
)
をして、お
前
(
まへ
)
さんは
本當
(
ほんとう
)
に
商人
(
あきんど
)
に
出來
(
でき
)
て
居
(
ゐ
)
なさる
たけくらべ
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
手近の枝を引寄せて
好惡
(
よしあし
)
かまはず申譯ばかりに折りて、投つけるやうにすたすたと行過ぎるを、さりとは愛敬の無き人と
惘
(
あき
)
れし事も有しが、度かさなりての末には自ら
故意
(
わざと
)
の意地惡のやうに思はれて
たけくらべ
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
好
常用漢字
小4
部首:⼥
6画
惡
部首:⼼
12画
“好”で始まる語句
好
好奇
好事家
好事
好加減
好悪
好奇心
好々爺
好誼
好餌