堅人かたじん)” の例文
きわ「有りはしまいたって新五郎はあの通りの堅人かたじんですし、お園も変人ですから、変人同士で大丈夫何事もありはしません」
真景累ヶ淵 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
元来堅人かたじんというので縁談が成立したのだ。しかし多少融通の利かない憾みがある。春子さんが里へ帰ると、お父さんは必ず
嫁取婿取 (新字新仮名) / 佐々木邦(著)
「あいつは、酒ぎらいの、堅人かたじんじゃないか。お情け免許をもらった晩でも、いつのまにか、逃げ帰っていたくらいな男——」
松のや露八 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
それに長屋中、皆な私を可愛がってくれまして、おとなしい方だよい方だ、珍しい堅人かたじんだとめてくれるのでございます。
女難 (新字新仮名) / 国木田独歩(著)
ちよいと見たつてそんな事を為さうな風ぢやありませんか。お前さんなんぞは堅人かたじんだから可いけれど、本当にあんな者に係合かかりあひでもしたら大変ですよ」
金色夜叉 (新字旧仮名) / 尾崎紅葉(著)
妙に紛糾こぐらかった親類筋をたどってみると、その家とお今の家との、遠縁続きになっていることや、その製糸工場の有望なことや、男が評判の堅人かたじんだということなどが
(新字新仮名) / 徳田秋声(著)
もっともわたくしは別でして、決して御婦人にれられようなんと云う野心を持って習い出したのではございません。もうその点は至って堅人かたじんでございますのでな。なあ村上君
細雪:01 上巻 (新字新仮名) / 谷崎潤一郎(著)
支那に於いて、君子というのは、日本に於ける酒も煙草たばこもやらぬ堅人かたじんなどを指さしていうのと違って、六芸りくげいに通じた天才を意味しているらしい。天才的な手腕家といってもいいだろう。
パンドラの匣 (新字新仮名) / 太宰治(著)
駒平さんは無類の堅人かたじんぢやけに、自分とこが晩作で、ほかの人がすんでしまつたあと一人乾燥に殘つて、ほかの人に手數をかけるのはすまん云うて、少しぐらゐ損をすることなんぞ構はん。
生活の探求 (旧字旧仮名) / 島木健作(著)
なかなかの堅人かたじん、これなら当分いっしょにいても、さして間違いはあるまい。
つづれ烏羽玉 (新字新仮名) / 林不忘(著)
さて、この青年ぐらい、おとなしい、堅人かたじんはめったにありません。すこしばかりの散歩を、この人がするのは、さんせいですよ。ながく腰をかけ通していたあとで、きっとからだにいいでしょう。
神田で堅人かたじんに生れ変った経緯いきさつ——平次は何もかも知っていたのです。
問屋先でも、T氏の吝嗇は有名だったが、しかし信用のできる堅人かたじん、期日を守る勤勉家としては、誰にもみとめられていた。
さて、足利の町から三十一町、行道山ぎょうどうざんかたへ参ります道に江川えがわ村と云う所が有ります。此処に奧木佐十郎おくのぎさじゅうろうと云って年齢とし六十に成る極く堅人かたじんがございます。
霧陰伊香保湯煙 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
「成程そんなことがあった。僕はあの時まで君を、とても問題にならない堅人かたじんだと思っていたんだ。人間というものは飛んでもない誤解をするものだよ」
求婚三銃士 (新字新仮名) / 佐々木邦(著)
得てそう云う堅人かたじんによくあるものだが、その人も巴里を見て来た反動でか、奥さんは純日本式の美人に限る、洋服なんか似合わなくてもよい、しとやかで、大人しくて、姿がよくて
細雪:01 上巻 (新字新仮名) / 谷崎潤一郎(著)
「あれは恐ろしい堅人かたじんで、自分のものは鐚一文持つちや居ません。——尤も身持は見掛け程ではないやうで、隣り町に良い年増を圍つて居ますがね。その仕送りだつてたいしたことぢやないやうです」
やむなく我は堅人かたじんを装わんとす。
花吹雪 (新字新仮名) / 太宰治(著)
堅人かたじんの渋沢栄一に、そんな女の話はしにくいし、またあまり無責任のようで、書付や印形まで紛失したとは云えなかった。
松のや露八 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
法学博士は堅人かたじんだが、経済科の助教授は山気がある。僕が銀行に預けて置くよりも早いと言ってすすめたら、新東を買って、本当に早いところをやってしまった。
勝ち運負け運 (新字新仮名) / 佐々木邦(著)
なれども昔のお武家は御気象が至って堅い、孔子や孟子の口真似をいたして、しきりに理窟を並べてるという、ういう堅人かたじんが妹に見込まれて、大事な一人娘を預かった。
「主人は堅人かたじんですけれど、私、兄が吉川さんの会社の課長なら都合が好いと思いますわ」
求婚三銃士 (新字新仮名) / 佐々木邦(著)
一軒のあるじじゃアないか、うして姉弟きょうだいで堅くしてアやって、温和おとなしくして居る堅人かたじんだよ、伯父さんも村方でなんとかかんとか云われる人で失礼ではないか、お前さんを主人の様に
敵討札所の霊験 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
だが、女とすれば、こんな堅人かたじんは面白くでもッぱくでもないのだろう。
新・水滸伝 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「如何にも堅人かたじんのように見えますけれど、何かあったんでございましょう」
求婚三銃士 (新字新仮名) / 佐々木邦(著)
「この頃の若いものには珍らしい堅人かたじんだよ」
嫁取婿取 (新字新仮名) / 佐々木邦(著)
「君は何処までも堅人かたじんで通すのかい?」
脱線息子 (新字新仮名) / 佐々木邦(著)