トップ
>
よなか
ふりがな文庫
“よなか”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
夜半
57.1%
夜中
38.6%
半夜
1.3%
夜更
1.0%
三更
1.0%
夜央
0.3%
夜深
0.3%
深夜
0.3%
▼ 他 5 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
夜半
(逆引き)
夜半
(
よなか
)
に
咽喉
(
のど
)
が
煎
(
い
)
りつくような気がして、小平太は眼を覚した。気がついてみると、自分はちゃんと蒲団の上に夜着を
被
(
か
)
けて寝ていた。
四十八人目
(新字新仮名)
/
森田草平
(著)
よなか(夜半)の例文をもっと
(50作品+)
見る
夜中
(逆引き)
さうしちや
馬
(
うま
)
の
裾湯
(
すそゆ
)
沸
(
わ
)
えてねえつて
云
(
ゆ
)
つちや
家族
(
うち
)
の
者
(
もの
)
こと
追
(
お
)
ひ
出
(
だ
)
してなあ、
百姓
(
ひやくしやう
)
はおめえ
夜中
(
よなか
)
まで
眠
(
ねむ
)
んねえで
待
(
ま
)
つちや
居
(
ゐ
)
らんねえな
土
(旧字旧仮名)
/
長塚節
(著)
よなか(夜中)の例文をもっと
(50作品+)
見る
半夜
(逆引き)
何かの拍子で眠れなかった時、病人の
唸
(
うな
)
るような声を
微
(
かす
)
かに聞いたと思い誤った
私
(
わたくし
)
は、一
遍
(
ぺん
)
半夜
(
よなか
)
に床を抜け出して、念のため父の
枕元
(
まくらもと
)
まで行ってみた事があった。
こころ
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
よなか(半夜)の例文をもっと
(4作品)
見る
▼ すべて表示
夜更
(逆引き)
お銀は蒼い顔をして、よく
夜更
(
よなか
)
に床のうえに起きあがっていた。そしてランプの心を
挑
(
か
)
き立てて、夜明けの来るのを待ち遠しがっていた。
黴
(新字新仮名)
/
徳田秋声
(著)
よなか(夜更)の例文をもっと
(3作品)
見る
三更
(逆引き)
「これをあげるから、何人にも知らさずに、一枚は髪の中へ挟み、一枚は今晩
三更
(
よなか
)
に焼くがいい」
雷峯塔物語
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
よなか(三更)の例文をもっと
(3作品)
見る
夜央
(逆引き)
いわく、スペインおよび欧州の多くの部分では鶏が
夜央
(
よなか
)
と日出に鳴き、ある鶏は一夜に三度、すなわち二時また三時と真夜中と曙光が見える四分の一時前とに鳴く。
十二支考:08 鶏に関する伝説
(新字新仮名)
/
南方熊楠
(著)
よなか(夜央)の例文をもっと
(1作品)
見る
夜深
(逆引き)
そのころから、父親はよく夢中で新聞の相場附けを見たり、
夜深
(
よなか
)
に外へ飛び出して、空と
睨
(
にら
)
めッくらをしたりしていた。朝から出て行って、一日帰らないようなこともあった。
足迹
(新字新仮名)
/
徳田秋声
(著)
よなか(夜深)の例文をもっと
(1作品)
見る
深夜
(逆引き)
「鷭だよ、鷭だよ、お次の鷭だよ、晩の鷭だよ、月の鷭だよ、
深夜
(
よなか
)
の鷭だよ、トンと
打
(
ぶ
)
つけてトントントンとサ、おっとそいつは
水鶏
(
くいな
)
だ、水鶏だ、トントントトン。」と下りて
行
(
ゆ
)
く。
鷭狩
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
よなか(深夜)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
よふけ
よぶか
よふか
よふ
さんこう
はんや
しんや
こゝのつ
やじゅう
やちゅう