トップ
>
よぶか
ふりがな文庫
“よぶか”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
夜深
80.0%
夜更
20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
夜深
(逆引き)
ナチスは書を
焚
(
や
)
きにけりかはづ聽くこの
夜深
(
よぶか
)
にしひびかふものあり
白南風
(旧字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
ナチスは書を
焚
(
や
)
きにけりかはづ聴くこの
夜深
(
よぶか
)
にしひびかふものあり
白南風
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
よぶか(夜深)の例文をもっと
(4作品)
見る
夜更
(逆引き)
夜更
(
よぶか
)
しをして帰つて来る自分達は
兎角
(
とかく
)
遅く起きる朝が多いのに、夫人は
何時
(
いつ
)
でも温かい料理を出す様にと気を附けて
居
(
を
)
られる。初めに辞退しなかつたので毎朝
其
(
その
)
通りの料理が出て
加之
(
おまけ
)
に
其
(
その
)
量が多い。
巴里より
(新字旧仮名)
/
与謝野寛
、
与謝野晶子
(著)
よぶか(夜更)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
よなか
よふ
よふか
よふけ
おそ
ふけ
ゆふ
よふかし
よふく
よぶ