トップ
>
『阿繊』
ふりがな文庫
『
阿繊
(
あせん
)
』
奚山は高密の人であった。旅に出てあきないをするのが家業で、時どき蒙陰県と沂水県の間を旅行した。ある日その途中で雨にさまたげられて、定宿へゆきつかないうちに、夜が更けてしまった。宿をかしてくれそうな物を売る家の門口をかたっぱしから叩いてみたが …
著者
蒲 松齢
翻訳者
田中貢太郎
ジャンル
文学 > 中国文学 > 小説 物語
文字種別
新字新仮名
読書目安時間
約12分(500文字/分)
朗読目安時間
約19分(300文字/分)
作品に特徴的な語句
冠
(
ぼうし
)
牀
(
しょうぎ
)
古
(
こ
)
儲
(
たくわ
)
奚
(
けい
)
輿
(
くるま
)
膠
(
こう
)
唯
(
と
)
窺
(
のぞ
)
婦
(
よめ
)
女
(
むすめ
)
陸
(
りく
)
一嚢
(
ひとふくろ
)
疋
(
ひき
)
燈
(
あかり
)
騾
(
らば
)
驢
(
ろば
)
嵐
(
らん
)
廡下
(
のきした
)
許嫁
(
いいなずけ
)
績
(
つむ
)
窖
(
あなぐら
)
空屋
(
あきや
)
牆
(
かき
)
点
(
つ
)
繋
(
つな
)
織
(
お
)
蒙陰
(
もういん
)
袂
(
たもと
)
訊
(
き
)
暫
(
しばら
)
謝監
(
しゃかん
)
釈
(
と
)
阿繊
(
あせん
)
隙
(
すき
)
頻
(
しき
)
駭
(
おどろ
)
高密
(
こうみつ
)
定宿
(
じょうやど
)
伴
(
つ
)
停
(
と
)
傍
(
そば
)
几
(
つくえ
)
剰
(
あま
)
叩
(
たた
)
囁
(
ささや
)
士虚
(
しきょ
)
大兄
(
おおにい
)
奚山
(
けいざん
)
婆
(
ばあ
)
嫂
(
あによめ
)
孀
(
やもめ
)
沽
(
う
)
室
(
へや
)
容子
(
ようす
)
寡言
(
むくち
)
屋主
(
やぬし
)
属籍
(
ぞくせき
)
懸念
(
けねん
)
懼
(
おそ
)
択
(
えら
)
探
(
さが
)
曳
(
ひ
)
更
(
ふ
)
殷勤
(
いんぎん
)
沂水
(
ぎすい
)