トップ
>
黄梅
ふりがな文庫
“黄梅”の読み方と例文
読み方
割合
こうばい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
こうばい
(逆引き)
一
黄梅
(
)
の時節漸く過ぐ、正に
曝書
(
)
すべし。
偶
(
)
趙甌北
(
)
の詩集を
繙
(
)
くに左の如き絶句あるを見たり。
一夕
(新字旧仮名)
/
永井荷風
(著)
黄梅(こうばい)の例文をもっと
(1作品)
見る
黄
常用漢字
小2
部首:⿈
11画
き, こ, オウ, コウ
梅
常用漢字
小4
部首:⽊
10画
うめ, バイ, メ
“黄梅”と季節(春)が同じ季語
食物|
白魚
菱餅
芹
夏蜜柑
目刺
行事|
卒業式
植物|
桑
椿
蘖
辛夷
雪柳
時候|
如月
晩春
春
二月
四月
天文|
春日和
陽炎
斑雪
淡雪
東風
地理|
雪間
雪崩
春田
潮干潟
春潮
動物|
燕
虻
蝶
囀
孕鹿
人事|
春服
白酒
桜餅
梅見
春外套
“黄梅”と分類(植物)が同じ季語
春|
山楂子
花水木
桑
山吹
霧島躑躅
夏|
葉桜
蓮花
向日葵
秋|
金木犀
朝顔
芒
菊
紅葉
冬|
寒椿
冬木
水仙
枯木
枯葉
新春|
福寿草
歯朶
若菜
橙
楪
“黄梅”で始まる語句
黄梅雨
検索の候補
黄梅雨
紅梅萌黄