手織縞ておりじま)” の例文
手織縞ておりじまのごつごつした布子ぬのこに、よれよれの半襟で、唐縮緬とうちりめんの帯を不状ぶざまに鳩胸に高くしめて、髪はつい通りの束髪に結っている。
みさごの鮨 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
私は手織縞ておりじまの袢纏を着た友達を羨んで居ました。けれど私は絹縮の袢纏がぼろぼろに破れてしまひますまで、そんな話は母にしませんでした。
私の生ひ立ち (新字旧仮名) / 与謝野晶子(著)
とかく愚痴っぽい母親が、奥の納戸なんどでゴツゴツした手織縞ておりじまの着物を引っ張ったり畳んだりしていると、前後あとさきの考えのない父親がこう言って主張した。
足迹 (新字新仮名) / 徳田秋声(著)
手織縞ておりじまの布子に、わらしべで髮を結つた、存分に質素な身扮みなりも、何にかしら僞善的な不調和さを感じさせるところに、此家の生活には不純なものがあるのでせう。
人々は思ひ/\の風俗、紋付もあれば手織縞ておりじまの羽織もあり、山家の習ひとして多くは袴も着けなかつた。
破戒 (新字旧仮名) / 島崎藤村(著)
これは吾輩が自身にボロぎれを拾って来て縫付けたもので、このポケットは木綿の手織縞ておりじまだ。こっちの大きいのは南洋更紗さらさの風呂敷で、こっちのは縮緬ちりめんだから二枚重ねて在る。
超人鬚野博士 (新字新仮名) / 夢野久作(著)
手織縞ておりじま著物きものはよいとして、小さな藁草履わらぞうりは出入の人が作ってくれたので、しっかり編んで丈夫だからと、お国から持って来たのでした。鼻緒はお祖母様が赤いきれけて下さるのです。
鴎外の思い出 (新字新仮名) / 小金井喜美子(著)
手織縞ておりじま單衣ひとへ綿繻珍めんしゆちんの帶を締めて、馬鹿に根の高い丸髷まるまげに赤い手絡てがらをかけた人が、友染いうぜんモスリンの蹴出けだしの間から、太く黒い足を見せつゝ、うしろから二人を追ひ拔いて、停車場ステーシヨンけ込んだ。
東光院 (旧字旧仮名) / 上司小剣(著)
手織縞ておりじまちやつぽいあはせそでに、鍵裂かぎざき出來できてぶらさがつたのを、うでくやうにしてふえにぎつて、片手かたてむかうづきにつゑ突張つツぱつた、小倉こくらかひくちが、ぐたりとさがつて、すそのよぢれあがつた痩脚やせずね
城崎を憶ふ (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)