トップ
>
悪阻
>
つわり
ふりがな文庫
“
悪阻
(
つわり
)” の例文
旧字:
惡阻
彼女は
悪阻
(
つわり
)
で死んだ健三の兄の細君の事を思い出した。そうして自分が長女を生む時に同じ病で苦しんだ昔と照し合せて見たりした。
道草
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
その新女御を院が御
寵愛
(
ちょうあい
)
あそばすことは月日とともに深くなった。七月からは妊娠をした。
悪阻
(
つわり
)
に悩んでいる新女御の姿もまた美しい。
源氏物語:46 竹河
(新字新仮名)
/
紫式部
(著)
そうだとすれば
悪阻
(
つわり
)
を隠していた時期もあっただろうに、そんなことをも見過していたのはあたし等の
迂濶
(
うかつ
)
と云うべきであろうか。
細雪:03 下巻
(新字新仮名)
/
谷崎潤一郎
(著)
トシエは、家へ来た翌日から
悪阻
(
つわり
)
で苦るしんだ。蛙が、夜がな夜ッぴて水田でやかましく鳴き騒いでいた。夏が近づいていた。
浮動する地価
(新字新仮名)
/
黒島伝治
(著)
我邦でも昔から壁土や
土器
(
かわらけ
)
をかじる子供があるが、他人種でもやはり胃病やヒステリーあるいは
悪阻
(
つわり
)
のために土を食いたがる者が往々あるそうである。
話の種
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
▼ もっと見る
悪阻
(
つわり
)
の軽かったかれは、ほとんど臨月の姙婦とは見えないほどにすこやかであった。その顔色も
艶々
(
つやつや
)
しかった。
経帷子の秘密
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
葉子はふと定子を懐妊していた時のはげしい
悪阻
(
つわり
)
の苦痛を思い出した。それはおりから痛ましい回想だった。
或る女:1(前編)
(新字新仮名)
/
有島武郎
(著)
おしげはおしづの下を身籠ったが、
悪阻
(
つわり
)
の時期に悪性の感冒にかかって、それがもとで死んだ。
日日の麺麭
(新字新仮名)
/
小山清
(著)
今度は
悪阻
(
つわり
)
も殊の他に強い。私は医者に行くことを進める。とく子は頑として聞き入れない。
澪標
(新字新仮名)
/
外村繁
(著)
住居へ帰り、着替えをするとき、
家扶
(
かふ
)
の吉川甚左衛門が、妻のふじが寝ていることを告げた。いまは
悪阻
(
つわり
)
がいちばんつよい時期らしいから、劬ってあげるようにとも云った。
醜聞
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
二月
(
ふたつき
)
見る物を見ないというのも、母の病気や死亡の感動のせいかも知れないし、
悪阻
(
つわり
)
だってないんだし……と俺は思ったが、悪阻がないことだってある、と彼女は云っていた。
神棚
(新字新仮名)
/
豊島与志雄
(著)
妊娠が進むにつれて
悪阻
(
つわり
)
を起して来ました。そればかりでなく段々気が荒くなってまいりました。そして敏感になったその心はいつの間にか私と鬼頭さんとの間を感付いてしまいました。
呪われの家
(新字新仮名)
/
小酒井不木
(著)
エリスは二、三日前の夜、舞台にて卒倒しつとて、人に
扶
(
たす
)
けられて帰り
来
(
こ
)
しが、それより
心地
(
ここち
)
あしとて休み、もの食うごとに吐くを、
悪阻
(
つわり
)
というものならんと始めて心づきしは母なりき。
舞姫
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
小夜子は
悪阻
(
つわり
)
のあとの衰弱がひどかったので、
暫時
(
しばらく
)
箱根の別荘に静養していたその留守の間に、花は暇をとって帰ってしまった、どういう理由で帰ったのか、別に詮議立てもしなかったので
美人鷹匠
(新字新仮名)
/
大倉燁子
(著)
悪阻
(
つわり
)
などのために、夏中
動
(
やや
)
もするとお島は店へも顔を出さず、二階に床を敷いて、一日寝て暮すような日が多かったが、気分の好い時でも、その日その日の
売揚
(
うりあげ
)
の勘定をしたり、店のものと一緒に
あらくれ
(新字新仮名)
/
徳田秋声
(著)
私通した
小娘
(
こむすめ
)
の青い
悪阻
(
つわり
)
の秘密と恐怖とにふりそそぐ雨。
東京景物詩及其他
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
少しお
腹
(
なか
)
がふっくりとなって
悪阻
(
つわり
)
の悩みに顔の少しお
痩
(
や
)
せになった宮のお美しさは、前よりも増したのではないかと見えた。
源氏物語:05 若紫
(新字新仮名)
/
紫式部
(著)
病症が
悪阻
(
つわり
)
だから大丈夫という安心もあるらしく見えたが、
容体
(
ようだい
)
が険悪になって後も、彼は依然としてその態度を改める様子がなかったので、人はそれを気に入らない
妻
(
つま
)
に対する仕打とも解釈した。
道草
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
「妊娠した女の
悪阻
(
つわり
)
と考えます」
呪われの家
(新字新仮名)
/
小酒井不木
(著)
「
悪阻
(
つわり
)
のような気がします。」
幻の彼方
(新字新仮名)
/
豊島与志雄
(著)
宮が
可憐
(
かれん
)
な姿で
悪阻
(
つわり
)
に悩んでおいでになるのが院のお目に浮かんで、心苦しく哀れにお思われになった。
源氏物語:35 若菜(下)
(新字新仮名)
/
紫式部
(著)
ただ
悪阻
(
つわり
)
に悩む人の若い
可憐
(
かれん
)
な姿に愛を覚えておいでになった。
源氏物語:35 若菜(下)
(新字新仮名)
/
紫式部
(著)
“悪阻(つわり)”の解説
つわり(漢字の当て字は「悪阻」(おそ、と読む))とは主に妊娠初期に起こる吐き気と嘔吐のこと。
(出典:Wikipedia)
悪
常用漢字
小3
部首:⼼
11画
阻
常用漢字
中学
部首:⾩
8画
“悪”で始まる語句
悪
悪戯
悪口
悪寒
悪魔
悪辣
悪漢
悪罵
悪戯者
悪業