トップ
>
大盥
>
おほだらひ
ふりがな文庫
“
大盥
(
おほだらひ
)” の例文
半分
(
はんぶん
)
見
(
み
)
える
土間
(
どま
)
では二十四五の
女
(
をんな
)
が
手拭
(
てぬぐひ
)
を
姉樣
(
ねえさま
)
かぶりにして
上
(
あが
)
りがまちに
大盥
(
おほだらひ
)
程
(
ほど
)
の
桶
(
をけ
)
を
控
(
ひか
)
へ
何物
(
なにもの
)
かを
篩
(
ふるひ
)
にかけて
專念
(
せんねん
)
一
意
(
い
)
の
體
(
てい
)
、
其桶
(
そのをけ
)
を
前
(
まへ
)
に七ツ八ツの
小女
(
こむすめ
)
が
坐
(
すわ
)
りこんで
見物
(
けんぶつ
)
して
居
(
ゐ
)
るが
湯ヶ原ゆき
(旧字旧仮名)
/
国木田独歩
(著)
朝
(
あさ
)
には
患者等
(
くわんじやら
)
は、
中風患者
(
ちゆうぶくわんじや
)
と、
油切
(
あぶらぎ
)
つた
農夫
(
のうふ
)
との
外
(
ほか
)
は
皆
(
みんな
)
玄關
(
げんくわん
)
に
行
(
い
)
つて、一つ
大盥
(
おほだらひ
)
で
顏
(
かほ
)
を
洗
(
あら
)
ひ、
病院服
(
びやうゐんふく
)
の
裾
(
すそ
)
で
拭
(
ふ
)
き、ニキタが
本院
(
ほんゐん
)
から
運
(
はこ
)
んで
來
(
く
)
る、一
杯
(
ぱい
)
に
定
(
さだ
)
められたる
茶
(
ちや
)
を
錫
(
すゞ
)
の
器
(
うつは
)
で
啜
(
すゝ
)
るのである。
六号室
(旧字旧仮名)
/
アントン・チェーホフ
(著)
大盥
(
おほだらひ
)
は湯を張つたまゝですが、肝腎のお常は一糸も
纒
(
まと
)
はぬ湯上がりの
裸體
(
はだか
)
で、井戸端の柱に自分の
扱帶
(
しごき
)
で縛り付けられ、死んだか目を廻したか、流しの上に投り出されたやうに倒れてゐるのです。
銭形平次捕物控:225 女護の島異変
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
盥
漢検1級
部首:⽫
16画
“大”で始まる語句
大
大人
大事
大袈裟
大分
大切
大抵
大概
大方
大丈夫