トップ
>
口留
>
くちどめ
ふりがな文庫
“
口留
(
くちどめ
)” の例文
鈴木屋さんに知れても悪いから黙ってゝおくれよと
尽底
(
すっかり
)
騙
(
だま
)
して
口留
(
くちどめ
)
を
為
(
し
)
たが、
夜半
(
よなか
)
に最う一遍
根締
(
ねじめ
)
を見ようと思って往ったのだが、ちょうど
宜
(
い
)
い処で出会ったね
霧陰伊香保湯煙
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
主翁
(
ていしゅ
)
はこう云って
婢
(
じょちゅう
)
の
口留
(
くちどめ
)
をしたが、どうしても不思議でたまらないので、
某日
(
あるひ
)
、この土地に昔から住んでいると云う
按摩
(
あんま
)
を呼んだ時に、肩を
揉
(
も
)
んでもらいながら聞いてみた。
鼓の音
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
「でも、私は
口留
(
くちどめ
)
されたんですもの、どんなことがあつても言つてはいけないつて」
銭形平次捕物控:311 鬼女
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
取迯
(
とりにが
)
しては
假令
(
たとへ
)
訴
(
うつた
)
へ出るとも此身の
科
(
とが
)
は
免
(
まぬ
)
かれ難し
殊
(
こと
)
には
一人旅
(
ひとりたび
)
は
泊
(
とめ
)
ぬ
御大法
(
ごたいはふ
)
なり女は善六の頼みなれば
云譯
(
いひわけ
)
も
立
(
たつ
)
べけれど
侍
(
さふら
)
ひの方は此方の
落度
(
おちど
)
は
遁
(
のが
)
れ難し
所詮
(
しよせん
)
此事は
蔽
(
かく
)
すに
如
(
しか
)
じと家内の者共に
殘
(
のこら
)
ず
口留
(
くちどめ
)
して
邊
(
あたり
)
の血も
灑拭
(
ふきぬぐ
)
ひ死骸は幸ひ此頃
植
(
うゑ
)
し庭の梅の木を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
一
向
(
かう
)
存
(
ぞんじ
)
申さずと云に
押返
(
おしかへ
)
して將監方に
奉公
(
ほうこう
)
致たるに相違有まいなと尋るに
更
(
さら
)
に
存
(
ぞんじ
)
申さずと答へければ否々廿二三年
跡
(
あと
)
其方奉公中傍輩に澤の井と申す
女中
(
ぢよちう
)
有
(
あり
)
しと存じ居べしと尋ねけれ共一
向
(
かう
)
存申さずと云に次右衞門は
是
(
これ
)
は伊勢より女房に
口留
(
くちどめ
)
したるに相違なしと心付たれば
懷中
(
くわいちう
)
より小判十枚取出し紙に
包
(
つゝ
)
みて差出し
漣
(
いざちや
)
どの此金子は
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
口
常用漢字
小1
部首:⼝
3画
留
常用漢字
小5
部首:⽥
10画
“口”で始まる語句
口惜
口
口吻
口説
口髭
口籠
口許
口上
口調
口々