“ぞ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句 | 割合 |
---|---|
反 | 57.8% |
慄 | 9.8% |
初 | 7.8% |
衣 | 7.8% |
染 | 3.9% |
添 | 3.9% |
沿 | 2.9% |
夫 | 2.0% |
其 | 2.0% |
退 | 2.0% |
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
“ぞ”の意味
《終助詞》
忘れるんじゃないぞ
どこへ行くんぞ。
《副助詞》
(出典:Wiktionary)
“ぞ”の解説
ぞ、ゾは、仮名のひとつであり、そ、ソに濁点をつけた文字である。日本語の音節のひとつとして用いられ、1モーラを形成する。
(出典:Wikipedia)
(出典:Wikipedia)