とめ)” の例文
連戻りとめをり是なる節は其旅人を見るより吃驚びつくり致し此が以前の恩人おんじん水呑村の九助なりと申により私しもほかならず思ひ段々だん/\うけたまはるに九助儀大金を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
どういう訳だかお尋ねものがあるのなんのと厳しくって、只のうちへ旅人をとめる事がならねいというおふれになって居りやんすから、泊る事にはなりやすめえ、貴方あんたし困るなら
塩原多助一代記 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
宿屋だけに手紙までとめるつもりなんだろう。開いてみると、非常に長いもんだ。
坊っちゃん (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
ちく一に白状はくじやうにはおよびされば殺害せしと思ふ當人を取逃とりにがし殊に御法度はつと一人旅ひとりたびとめ落度おちどの申譯立ちがたく罪は徳右衞門一人にし長き牢舍らうしやのうちあはれむべしかれ牢死ろうし
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
わたくしは江戸の者で、小商こあきないを致します新吉と申す不調法者、此地こちらへ参りましたが、雷鳴かみなりが嫌いで此方様こちらさまへ駈込んだ処が、お留守様でございますからとめる訳にはいかぬと仰しゃって、お話をして居る処で
真景累ヶ淵 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
とめる處は是より少々せう/\ゆけば馬喰町と云處に旅籠屋はたごや多くあれば夫へ到りてとまり給へと挨拶あいさつなすに彼の僧は如何にもくるなる聲にて我は腹痛はらいた歩行事あゆむことかなはず願はくは板縁いたえんにても一夜を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)