トップ
>
散亂
ふりがな文庫
“散亂”のいろいろな読み方と例文
新字:
散乱
読み方
割合
さんらん
50.0%
ちらば
25.0%
ちらか
12.5%
ちりみだ
12.5%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
さんらん
(逆引き)
彼等
(
かれら
)
が
幾夜
(
いくよ
)
も
踊
(
をど
)
つて
不用
(
ふよう
)
に
歸
(
き
)
した
時
(
とき
)
には、それが
彼等
(
かれら
)
の
歩
(
ある
)
いた
路
(
みち
)
の
傍
(
はた
)
に
埃
(
ほこり
)
に
塗
(
まみ
)
れながら
到
(
いた
)
る
處
(
ところ
)
に
抛棄
(
はうき
)
せられて
散亂
(
さんらん
)
して
居
(
ゐ
)
るのを
見
(
み
)
るのである。
土
(旧字旧仮名)
/
長塚節
(著)
散亂(さんらん)の例文をもっと
(4作品)
見る
ちらば
(逆引き)
葡萄酒の瓶がその後に倒れ、漬物の皿、破茶碗などが
四邊
(
あたり
)
に
散亂
(
ちらば
)
つてゐる。『其麽に痛えがす? お由
殿
(
どん
)
、寢だら
可
(
え
)
がべす。』
赤痢
(旧字旧仮名)
/
石川啄木
(著)
散亂(ちらば)の例文をもっと
(2作品)
見る
ちらか
(逆引き)
一枚だけ殘して雨戸を閉め、
散亂
(
ちらか
)
つた物を丁寧に片寄せて、寢具も布き、蚊帳も吊つた。不※靜子は、「智惠子さん
許
(
とこ
)
へ
被行
(
いらし
)
たのかしら!」
鳥影
(旧字旧仮名)
/
石川啄木
(著)
散亂(ちらか)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
ちりみだ
(逆引き)
女子
(
をなご
)
はあたりを
見廻
(
みまは
)
して
高
(
たか
)
く
笑
(
わら
)
ひぬ、
其身
(
そのみ
)
の
影
(
かげ
)
を
顧
(
かへり
)
みて
高
(
たか
)
く
笑
(
わら
)
ひぬ、
殿
(
との
)
、
我良人
(
わがをつと
)
、
我子
(
わがこ
)
、これや
何者
(
なにもの
)
とて
高
(
たか
)
く
笑
(
わら
)
ひぬ、
目
(
め
)
の
前
(
まへ
)
に
散亂
(
ちりみだ
)
れたる
文
(
ふみ
)
をあげて、やよ
殿
(
との
)
、
今
(
いま
)
ぞ
別
(
わか
)
れまゐらするなりとて
軒もる月
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
散亂(ちりみだ)の例文をもっと
(1作品)
見る
散
常用漢字
小4
部首:⽁
12画
亂
部首:⼄
13画
“散”で始まる語句
散
散々
散歩
散乱
散髪
散佚
散切
散財
散策
散在
“散亂”のふりがなが多い著者
三島霜川
浜田青陵
江見水蔭
石川啄木
樋口一葉
長塚節
上田敏