トップ
>
大蟹
ふりがな文庫
“大蟹”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
おおがに
71.4%
おほがに
28.6%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おおがに
(逆引き)
与十
痛
(
いて
)
え。(と叫んで)わっ、(と反る時、鯉ぐるみ竹の小笠を夕顔の蔭に投ぐ。)ひゃあ、
藪沢
(
やぶさわ
)
の
大蟹
(
おおがに
)
だ。人殺し!
夜叉ヶ池
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
蠅男は、
大蟹
(
おおがに
)
のような右手の鋭い鋏をふりかざして恐れ気もなく帆村に迫ってきた。
蠅男
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
大蟹(おおがに)の例文をもっと
(5作品)
見る
おほがに
(逆引き)
……
嘗
(
かつ
)
て
佃
(
つくだ
)
から、「
蟹
(
かに
)
や、
大蟹
(
おほがに
)
やあ」で
來
(
く
)
る、
聲
(
こゑ
)
は
若
(
わか
)
いが、もういゝ
加減
(
かげん
)
な
爺
(
ぢい
)
さんの
言
(
い
)
ふのに、
小兒
(
こども
)
の
時分
(
じぶん
)
にやあ
兩國下
(
りやうごくした
)
で
鰯
(
いわし
)
がとれたと
話
(
はな
)
した、
私
(
わたし
)
は
地震
(
ぢしん
)
の
當日
(
たうじつ
)
、ふるへながら
間引菜
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
「むき
蟹
(
がに
)
。」「
殼附
(
からつき
)
。」などと
銀座
(
ぎんざ
)
のはち
卷
(
まき
)
で
旨
(
うま
)
がる
處
(
どころ
)
か、ヤタ
一
(
いち
)
でも
越前蟹
(
ゑちぜんがに
)
(
大蟹
(
おほがに
)
)を
誂
(
あつら
)
へる……わづか
十年
(
じふねん
)
ばかり
前
(
まへ
)
までは、
曾席
(
くわいせき
)
の
膳
(
ぜん
)
に
恭
(
うや/\
)
しく
袴
(
はかま
)
つきで
罷出
(
まかりで
)
たのを、
今
(
いま
)
から
見
(
み
)
れば、
嘘
(
うそ
)
のやうだ。
麻を刈る
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
大蟹(おほがに)の例文をもっと
(2作品)
見る
“大蟹(蟹坊主)”の解説
蟹坊主(かにぼうず)は、日本各地の寺院などに伝えられているカニの妖怪。「化け蟹」「大蟹」ともいう。無人の寺に旅の僧が泊まると、何者かが現れて問答を仕掛け、僧がその者をカニの妖怪だと正体を暴いて退治する、といった伝説や昔話として知られる。
(出典:Wikipedia)
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
蟹
漢検準1級
部首:⾍
19画
“大”で始まる語句
大
大人
大事
大袈裟
大分
大切
大抵
大概
大方
大丈夫
検索の候補
大石蟹
“大蟹”のふりがなが多い著者
泉鏡太郎
泉鏡花
吉川英治
海野十三