一箇ひとり)” の例文
風呂場にれば、一箇ひとりの客まづ在りて、燈点ひともさぬ微黯うすくらがり湯槽ゆぶねひたりけるが、何様人のきたるにおどろけるとおぼしく、はなはせはしげに身を起しつ。
金色夜叉 (新字旧仮名) / 尾崎紅葉(著)
親のない孫と、子のない祖父の外に、此一軒家にはモ一箇ひとりの活物がゐた。それはお雪より三倍も年老つた、白毛の盲目馬めくらうまである。
散文詩 (旧字旧仮名) / 石川啄木(著)
はすでに十一時に近づきぬ。かわら凄涼せいりょうとして一箇ひとり人影じんえいを見ず、天高く、露気ろきひややかに、月のみぞひとり澄めりける。
義血侠血 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
その光で、あたりの光景がべにを流したように明るくなりました。そこに一箇ひとりの囚徒が阿修羅あしゅらのようにあばれています。
大菩薩峠:13 如法闇夜の巻 (新字新仮名) / 中里介山(著)
賣卜者うらなひしやの家へ持込だか先は何處どこだか御存かへと問れて此方こなたは寢耳に水みなさん方も知ての通り吾儕わたくしは子もなく本夫ていしゆおく一箇ひとり者ゆゑ營業に出るとき家に錠をおろとなりたのみかへればまたヤレ火を呉れの湯を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
然らばこの景既に夢ならず! 思掛おもひがけずもここに来にける吾身もまた夢ならず! ただ夢に欠く者とては宮一箇ひとりのみ。
金色夜叉 (新字旧仮名) / 尾崎紅葉(著)
娘は、やっと縁をのぼって座敷へ通ると、そこに病人でもあるように、蒲団ふとんの上に横たわっていたのが、いま半身を起き直しているところの、一箇ひとりの男の枕辺に坐ると
大菩薩峠:21 無明の巻 (新字新仮名) / 中里介山(著)
渠はこのときまで、一箇ひとりの頼もしき馬丁べっとうとしてその意中に渠を遇せしなり。いまだかくのごとく畏敬すべき者ならんとは知らざりき。ある点においては渠を支配しうべしと思いしなり。
義血侠血 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
地は荒れ、物はこぼたれたる中に一箇ひとりは立ち、一箇ひとりいこひて、ことばあらぬ姿のわびしげなるに照すとも無き月影の隠々と映添さしそひたる、既に彷彿ほうふつとしてかなしみの図を描成ゑがきなせり。
金色夜叉 (新字旧仮名) / 尾崎紅葉(著)
「こっとらの顔が立たねえんだ」と他の一箇ひとりは叫べり。
義血侠血 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)