“はゝこぐさ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
母子草66.7%
鼠麹草33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
聖母せいぼ手套てぶくろ」、刺罌粟とげけし母子草はゝこぐさ、どんなに眞白ましろな手よりも、おまへたちのはうが、わたしはすきだ。ほろんだ花よ、むかしの花よ。
牧羊神 (旧字旧仮名) / 上田敏(著)
吾は此方に蒲公英、母子草はゝこぐさ金鳳花きんぼうげ金仙花きんせんくわ、福壽草など栽ゑんは色彩いろどり如何に。見よ、光よ。色彩いろどりからずや。
花枕 (旧字旧仮名) / 正岡子規(著)
母子草はゝこぐさ、すいた人の指にはめた脆い蛋白花オパアル寢室ねべやでもつて、月を映してみるつもりか。
牧羊神 (旧字旧仮名) / 上田敏(著)
さうしてはまたすべてのをさないものゝ特有もちまへ凝然ぢつとしてられなくて可憐かれんをひら/\とうごかしながら、ちからあまみづいきほひにぐつとられつゝおよいでる。與吉よきち鼠麹草はゝこぐさはなみづげた。
(旧字旧仮名) / 長塚節(著)
「それろなおこられつから、そら此處こゝにえゝものがつた」おつぎは田圃たんぼにある鼠麹草はゝこぐさはなむしつてむしろのせつた。さうしてまたあぶないやうにそうつとへおりた。與吉よきちたゞ鼠麹草はゝこぐさはないぢつてた。
(旧字旧仮名) / 長塚節(著)
鼠麹草はゝこぐさはなみなつくされて與吉よきちまたおつぎをんだ。
(旧字旧仮名) / 長塚節(著)