“だんじ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
男兒40.0%
男児20.0%
談事20.0%
談次20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
沈光ちんくわういたゞきよりひつくりかへりざまに梯子はしごひかへたるつなにぎり、中空なかぞらよりひとたび跳返はねかへりてけんふるふとへり。それ飛燕ひえん細身さいしんにしてよく掌中しやうちうふ、絶代ぜつだい佳人かじんたり。沈光ちんくわう男兒だんじのためにくものか。
唐模様 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
つくせや男児だんじ本分ほんぶんを、赤心せきしん
二十四の瞳 (新字新仮名) / 壺井栄(著)
あづかりし手形てがたを出せと店先みせさきにて談事だんじければ彌太郎も今は堪忍かんにん成難なりがた其方そなたよりの訴訟うつたへまたず此方より訴へんと云時いふとき又々下男長助又七をたづね來り夜前やぜん清三郎が云ひし四日市のことをはなしけるにぞ尚々なほ/\遺恨ゐこん
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
今日とりてはしき事をしましたと談次だんじ、先生にわかにたちえんの方にいでらる。