“いちだい”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
一代33.3%
一大25.0%
一臺25.0%
一台16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いませたる傘屋かさや先代せんだいふとぱらのおまつとて一代いちだい身上しんじやうをあげたる、女相撲をんなずまふのやうな老婆樣ばゝさまありき、六年前ろくねんまへふゆこと寺參てらまゐりのかへりに角兵衞かくべゑ子供こどもひろふて
わかれ道 (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
㓐別川クンボベツ川斗満川の相会する㓐別谷りくんべつだにを東のトマリとして南に折れ、三川合して名をあらためて利別川としべつがわの谷を下って上利別原野の一部に及び、云わば一大いちだい鎌状かまなりをなして、東西四里、南北一里余
みみずのたはこと (新字新仮名) / 徳冨健次郎徳冨蘆花(著)
會毎くわいごと三人さんにん相談さうだんしてかならつき一度いちど贈品ぞうひん大島小學校おほしませうがくかうおくる、それがかならずしも立派りつぱものばかりではない、筆墨ひつぼくるゐ書籍しよせき圖畫づぐわるゐなどで、オルガン一臺いちだい寄送きそうしたのが一番いちばん金目かねめものであつた。
日の出 (旧字旧仮名) / 国木田独歩(著)
うちの前には車が一台いちだいりてゐた。玄関にはくつが揃へてあつた。代助は門野かどのの注意を待たないで、平岡のてゐる事を悟つた。あせいて、着物きものあらての浴衣ゆかたに改めて、座敷へた。
それから (新字旧仮名) / 夏目漱石(著)