トップ
>
金目
ふりがな文庫
“金目”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
かねめ
86.1%
かなめ
13.9%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かねめ
(逆引き)
文字通りこの上なしの
金目
(
かねめ
)
の朝飯が出ているのに、その
金目
(
かねめ
)
のためにこそ、却ってそれがなんにもならないものになっているのです。
ワンダ・ブック――少年・少女のために――
(新字新仮名)
/
ナサニエル・ホーソーン
(著)
だが総体に交際は派手で、
虚栄
(
きょえい
)
的で、お祭りとか葬式とかの時にはできるだけ
金目
(
かねめ
)
のかかった衣裳をつけて出るのが女の習慣だった。
何が私をこうさせたか:――獄中手記――
(新字新仮名)
/
金子ふみ子
(著)
金目(かねめ)の例文をもっと
(31作品)
見る
かなめ
(逆引き)
袖や
裾
(
すそ
)
のあたりが、
恰度
(
ちょうど
)
蝉
(
せみ
)
の
衣
(
ころも
)
のように、雪明りに
透
(
す
)
いて見えて、それを通して、庭の
梧桐
(
あおぎり
)
や
金目
(
かなめ
)
などの木立がボーッと見えるのである
雪の透く袖
(新字新仮名)
/
鈴木鼓村
(著)
倹約な
巴里
(
パリイ
)
の女が外見は派手であり
乍
(
なが
)
ら粗末な
質
(
しつ
)
の物を
巧
(
たくみ
)
に仕立てるのと
異
(
ちが
)
つて、
倫敦
(
ロンドン
)
の女は表面
質素
(
じみ
)
な様で実は
金目
(
かなめ
)
の
掛
(
かゝ
)
つた物を身に着けて居る。
唯
(
た
)
だ惜しい事に趣味が意気でない。
巴里より
(新字旧仮名)
/
与謝野寛
、
与謝野晶子
(著)
金目(かなめ)の例文をもっと
(5作品)
見る
金
常用漢字
小1
部首:⾦
8画
目
常用漢字
小1
部首:⽬
5画
“金目”の類義語
御代
値段
値打
品位
金額
品格
品定
料金
“金目”で始まる語句
金目垣
金目銀目
金目貫
金目黐
金目黐垣
検索の候補
金目垣
金目貫
黄金目
金目黐
金目黐垣
金目銀目
目金
遠目金
虫目金
鼻目金
“金目”のふりがなが多い著者
ヴィクトル・ユゴー
中里介山
下村千秋
与謝野寛
ロマン・ロラン
作者不詳
高浜虚子
三遊亭円朝
徳田秋声
国木田独歩