トップ
>
鼻目金
ふりがな文庫
“鼻目金”の読み方と例文
読み方
割合
はなめがね
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
はなめがね
(逆引き)
するとチャックは大口をあいて、
鼻目金
(
はなめがね
)
の落ちるほど笑い出しました。僕はもちろん腹が立ちましたから、何がおかしいかと詰問しました。
河童
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
あら! あら!
短服
(
チョッキ
)
に靴を
穿
(
は
)
いたものが転がって来るぜと、思って、じっと見ていると、橋のまんなかあたりへ来て
鼻目金
(
はなめがね
)
をはずした、※がかかって曇ったと見える。
化鳥
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
のみならず太い
嘴
(
くちばし
)
の上に
鼻目金
(
はなめがね
)
をかけた河童が一匹、僕のそばへひざまずきながら、僕の胸へ聴診器を当てていました。
河童
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
鼻目金(はなめがね)の例文をもっと
(2作品)
見る
鼻
常用漢字
小3
部首:⿐
14画
目
常用漢字
小1
部首:⽬
5画
金
常用漢字
小1
部首:⾦
8画
“鼻目”で始まる語句
鼻目鏡
検索の候補
金目
目金
目鼻立
目鼻
遠目金
金目垣
金目貫
鼻目鏡
虫目金
目金橋
“鼻目金”のふりがなが多い著者
泉鏡花
芥川竜之介