トップ
>
身寄
>
みよ
ふりがな文庫
“
身寄
(
みよ
)” の例文
母親
(
ははおや
)
も、また、
同
(
おな
)
じように
子供
(
こども
)
を
思
(
おも
)
っていたのです。
身寄
(
みよ
)
りのない
旅
(
たび
)
へ
出
(
で
)
て、さだめし
不自由
(
ふじゆう
)
をすることだろう。どうか
達者
(
たっしゃ
)
で
働
(
はたら
)
いてくれればいいがと、
明
(
あ
)
け
暮
(
く
)
れ
仏
(
ほとけ
)
さまを
拝
(
おが
)
んでいました。
母の心
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
どうぞ、お助け給わりませ。すこしはある
身寄
(
みよ
)
りの者も、新しい
朝
(
ちょう
)
や六波羅を
私本太平記:04 帝獄帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
お
覺
(
おぼ
)
えがある
筈
(
はづ
)
なれど一々申さねばお
分
(
わか
)
りになるまじ、お
身寄
(
みよ
)
り
便
(
たよ
)
りのなきお
前
(
まへ
)
さまの
身
(
み
)
を
案
(
あん
)
じて、
人
(
ひと
)
は
教
(
をし
)
へが
肝賢
(
かんじん
)
のものなるに
言
(
い
)
はヾ
園
(
その
)
さまなどは
今
(
いま
)
が
白糸
(
はくし
)
、
何
(
なん
)
の
色
(
いろ
)
にも
染
(
そ
)
まりやすければ
経つくゑ
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
くわしいわけを
知
(
し
)
った
身寄
(
みよ
)
りのものたちは、なにか、かわったことが
起
(
お
)
こらなければいいがと、しんぱいしました。ちょうど、
社
(
やしろ
)
の
上
(
うえ
)
の
空
(
そら
)
には、
入
(
い
)
り
日
(
ひ
)
をあびて、
雲
(
くも
)
の
色
(
いろ
)
がまっかに
見
(
み
)
えました。
うずめられた鏡
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
「わたしも、
家
(
いえ
)
を
焼
(
や
)
かれて、
身寄
(
みよ
)
りはなし、
知
(
し
)
り
合
(
あ
)
いのところで、やっかいになっているが、
寒
(
さむ
)
さのため、
持病
(
じびょう
)
のリュウマチがでて、お
薬
(
くすり
)
を
買
(
か
)
いにいった……。」と、あとの
言葉
(
ことば
)
は、よくきこえず
戦争はぼくをおとなにした
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
身
常用漢字
小3
部首:⾝
7画
寄
常用漢字
小5
部首:⼧
11画
“身寄”で始まる語句
身寄處